忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/25 23:52 |
Shall we 断酒?


マイミクな皆様.内海よしえです.

10月末に飲み会やります.本当は9月に一回設けたかったのですが,10月に大事な試験があるので勉強が大詰め,9月のクワイヤのライブに向けて練習が大詰め,その他行きたいバーベキューとか先生のライブとかいろいろあり,ちょっと無理そう.

私の企画なしでも飲み会で知り合った同士で誘い合って飲みに行って頂けたら幹事冥利に尽きます.そういう場にできればいいなと思っております.

<にっき>

10月19日まではじつに忙しくて,ちょっとした合間を見つけたら本を読まないといけません.この前まで付き合ってた恋人には,勉強ばっかりしないで僕をかまって,的な発言をいつもされていましたが,恋人は失ってもいいけど職は失えないので残念ながら.

この三年くらいはずっと勉強していて,たまに,資格を取ることや勉強することそのものが目的のように自分でも勘違いしてしまうことがありますが,目的はよりよい生活をすることです.三年の成果としては国家資格を二つ取れたのと,Toeic800点半ばになったこと.そのおかげで結構仕事の幅は広がってます.

今,一時期ほど資格が有効ではないと学生さんの間では言われているらしくて,受験者の数も減少傾向にあると統計が出ていますが,まだ私の業界ではけっこうアドバンテージがあると思います.

-取引相手も結構資格を持っているので引け目を感じずにすむこと
-知っていると知っていないでは取っ掛かりがだいぶ違うのでチャンスが多い
-他業界に比べて資格の数が圧倒的に多くて,専門分野に特化されている
-転職機会の多い業界なので同じような経歴だったら有資格者のほうがいい

など,あと私個人的な理由としては,

-高卒中途採用なのでもともとキャリア志向でなく実務が全て
-たくさん転職をしてトラブルシューティングの経験値を上げたい
-そのためにはなるべく履歴書に箔をつけておきたい
-正社員で働けなくなったら技術派遣のサーバ管理者っていうセーフティネットを置いておきたい

実際,サーバ管理者はいろんなトラブルシューティング経験が財産で,ある意味それで食っているので,一つところにずっと居る人よりもあちこち渡り歩いているような人のほうが仕事が出来ます.そのためには履歴書にいろいろ書いてあることも大事.(その前に一番大事なのは「フレンドリーであること,トラブルシューティング経験,にこやかに話ができること,コマンド打てること」だったりするんですが.)

そんなわけで,この先15年くらいかな?50くらいまでは勉強を主にしていたいと思っている次第.秋の試験が終わったら資格は一旦おいといて,今まで避けてきたプログラミング(Perlやりたい)の勉強を始めるのと,Toeic暫く受けていないので,900点を目標に英語を再開したいと思ってます.
PR

2008/08/29 09:57 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<バラク・オバマ | HOME | 港湾作業員>>
忍者ブログ[PR]