Dankogaiのエントリをまとめ読みしてたときに気になった記事
404 Blog Not Found:日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51206791.html
昨晩,海外経験のある友達と飲んでいて久しぶりに面白かった.サシで飲んで面白いっていうの珍しい.で,この人のいいところは,会話中よく判らない場合にちゃんと聞き返すところ.これ,意外と出来る人がいない.わからないのにわからないままで,自分で適度な理由をつけて納得してしまうヒトが多いなか,聞き返してくれるっていうのはすごく安心.
で,上の記事を思い出したわけだけど,言われてみれば,最近3年間くらいで出会った面白いヒトとかウマが合うヒトはみんな海外経験のあるヒトだった.それから,よくよく考えたらこれまで深い付き合いをした5人くらいのうち3人はやっぱり海外経験があるので,自分のRelationshipで海外経験っていうキーワードが結構重要なんじゃ?
具体的に彼らに共通する良さ,純日本産とどの辺が違うのか,っていうのは難しいんだけど,多分↓
-自分と他人の距離感が妥当,自他の境界が確立されてる
-過剰な劣等感も過剰な自信も無い
-俯瞰的な視点を持ってる
っていうところかな?
逆に苦手なタイプって,上の逆なんだけど,
-黙ってても判ってもらえると思ってる人,自分なりに納得してしまうヒト
-自分の話しかできないヒト
-過剰にお節介なヒト
これらを克服した暁には日本企業勤めももうちょっと楽になるのですがまだまだ苦手なままです.
のらくろ@初性交はタイランド,もちろん男と
ほかのゲイブログも読んでみませんか?
よろしければクリックをお願いします.
↓
annie lennox - little bird
404 Blog Not Found:日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51206791.html
「日本オワタ\(^o^)/」といいつつ、日本がハジマるのをいつまでも待っているあなたに希望が訪れることは、ない。
そのことに気がつくのに、日本に希望しようがないほど日本から離れるほど効果的な方法はない。
そのことに気がつくのに、日本に希望しようがないほど日本から離れるほど効果的な方法はない。
昨晩,海外経験のある友達と飲んでいて久しぶりに面白かった.サシで飲んで面白いっていうの珍しい.で,この人のいいところは,会話中よく判らない場合にちゃんと聞き返すところ.これ,意外と出来る人がいない.わからないのにわからないままで,自分で適度な理由をつけて納得してしまうヒトが多いなか,聞き返してくれるっていうのはすごく安心.
で,上の記事を思い出したわけだけど,言われてみれば,最近3年間くらいで出会った面白いヒトとかウマが合うヒトはみんな海外経験のあるヒトだった.それから,よくよく考えたらこれまで深い付き合いをした5人くらいのうち3人はやっぱり海外経験があるので,自分のRelationshipで海外経験っていうキーワードが結構重要なんじゃ?
具体的に彼らに共通する良さ,純日本産とどの辺が違うのか,っていうのは難しいんだけど,多分↓
-自分と他人の距離感が妥当,自他の境界が確立されてる
-過剰な劣等感も過剰な自信も無い
-俯瞰的な視点を持ってる
っていうところかな?
逆に苦手なタイプって,上の逆なんだけど,
-黙ってても判ってもらえると思ってる人,自分なりに納得してしまうヒト
-自分の話しかできないヒト
-過剰にお節介なヒト
これらを克服した暁には日本企業勤めももうちょっと楽になるのですがまだまだ苦手なままです.
のらくろ@初性交はタイランド,もちろん男と
ほかのゲイブログも読んでみませんか?
よろしければクリックをお願いします.
↓
annie lennox - little bird
PR
トラックバック
トラックバックURL: