◆ひとりごと
横浜銀行と,横浜銀蠅って,略せばどっちも浜銀だよね.
それから,横浜銀行のドメインは,boy.co.jp なんだけど,知ってた?Bank Of Yokohama.
◆本題
さて,870円の手巻きタバコ,Drumが9日間で無くなった.一日あたりのタバココストが100円を切ったわけだ.これは嬉しい.そして,赤坂見附のプラセールで新しいシャグを買ってきたのだ.
016s
TASTE Vanilla Flavored(デンマーク産40g690円)
早速デスクで巻いていると,濃厚なバニラの香りが立ってイイ!のだ.吸ったときはそんなに味は感じなくて,濃厚な普通のタバコなんだけど,巻いてるときにバニラに包まれるから多幸感.恍惚として暫し巻き巻きしていると,同僚の女が遠くからモノ言いたげにやってきて「のらくろさんちょっと・・」って.何かと思うと手巻きタバコの件だった.
さくっとあらすじを書くと,最近ワタシがタバコを変えた噂が一人歩きしていて,さる偉い人の耳に入った.「両切りタバコは健康に悪い.タバコを吸うならせめてフィルター付きを吸うよう彼に言い給へ」っていうありがたいお言葉があったんだそうな.うへぇあっぷ.
それを人伝てに聞いたときにワタシの悪い癖でまた10個くらいの反論が頭に噴出してしまって言葉を失ってすっかり吉沢秋絵になってしまったんだけど,ちょっと羅列してみると,
-両切りが致死の毒物だったらとっくに販売停止のはず
-肺がんリスクだったらフィルター付いてても同じ
-うちの叔父さんタバコ吸わないのに肺がん
-両切り吸いまくって歯真っ黒の爺さんでも元気に生きてる
-途上国ではフィルター無しのほうが普通
-ていうかそんなこと言うなら一生分セブンスター買ってくれ
-それかタバコ買えるくらい給料増やせ
-おまえ高給貰ってるくせに・・・
-安達祐実に変身して叫ぶぞ!あの台詞を
-アタイは生活かかってんのよ??
-なんだそのダイソーで100円で売ってそうな善意は,ザ・善意?
-ほんとの善意ならタバコ止めさせろくらい言え
-そして喫煙社員全員集めて禁止しろ
-本気ならサシで言いに来い
-チクショーチクショー
etc etc etc
とまぁ.
性格悪いワタシにはどうしてもその軽い一言が善意だとは受け取れなくて,"善意のポーズ"としか受け取ることができなかった.それは心配っていう善意なんだけど,心配っていうのは大願成就するまでし続けるものであって,何かのついでにポロっと発言して,それが人伝に伝わってくるようなのを心配と言わないと思うのだ.そんなものだったら言わないほうが随分マシ.
ワタシが普段安易にヒトの心配をしたり面倒を見たりしたくないのは,その人の最後まで心配し続ける,大願叶うまで心配し続けたり,面倒見続けたりする自信が到底無いからだ.だから大抵のヒトも他人の心配なんてそうそうしないし,思っても口に出さないものだと思っていたのに,今回の件にはちょっとびつくりしちゃったよ.
気分屋のおじさんの無責任な一言でここまで反応してしまうワタシもちょっとアレなんだけど.自分の健康問題くらい自分で面倒見れるし.
# そもそも,非喫煙者のその偉い人の前であえてワタシのタバコの話題を出した馬鹿(もしくは悪意のある利口)がいるってのがイラッと来るね~
すみません,今回ちょっと憂さ晴らしのエントリーを書いてしまいました.実はこれ以外にも自己満足系お節介女の話題などが2~3あるのですが,あんまりなので書けません,今度おいおい.てなわけで,こんなブログですけど今後も読んで下さる方は,ランキングバナーのクリックをお願いいたします
↓
吉沢秋絵『なぜ?の嵐』
何だろうこの「歌わされてる」感は.こっちが不安.当時のアイドルって皆こんなだったっけ.口角を上げ給え.
横浜銀行と,横浜銀蠅って,略せばどっちも浜銀だよね.
それから,横浜銀行のドメインは,boy.co.jp なんだけど,知ってた?Bank Of Yokohama.
◆本題
さて,870円の手巻きタバコ,Drumが9日間で無くなった.一日あたりのタバココストが100円を切ったわけだ.これは嬉しい.そして,赤坂見附のプラセールで新しいシャグを買ってきたのだ.
016s
TASTE Vanilla Flavored(デンマーク産40g690円)
早速デスクで巻いていると,濃厚なバニラの香りが立ってイイ!のだ.吸ったときはそんなに味は感じなくて,濃厚な普通のタバコなんだけど,巻いてるときにバニラに包まれるから多幸感.恍惚として暫し巻き巻きしていると,同僚の女が遠くからモノ言いたげにやってきて「のらくろさんちょっと・・」って.何かと思うと手巻きタバコの件だった.
さくっとあらすじを書くと,最近ワタシがタバコを変えた噂が一人歩きしていて,さる偉い人の耳に入った.「両切りタバコは健康に悪い.タバコを吸うならせめてフィルター付きを吸うよう彼に言い給へ」っていうありがたいお言葉があったんだそうな.うへぇあっぷ.
それを人伝てに聞いたときにワタシの悪い癖でまた10個くらいの反論が頭に噴出してしまって言葉を失ってすっかり吉沢秋絵になってしまったんだけど,ちょっと羅列してみると,
-両切りが致死の毒物だったらとっくに販売停止のはず
-肺がんリスクだったらフィルター付いてても同じ
-うちの叔父さんタバコ吸わないのに肺がん
-両切り吸いまくって歯真っ黒の爺さんでも元気に生きてる
-途上国ではフィルター無しのほうが普通
-ていうかそんなこと言うなら一生分セブンスター買ってくれ
-それかタバコ買えるくらい給料増やせ
-おまえ高給貰ってるくせに・・・
-安達祐実に変身して叫ぶぞ!あの台詞を
-アタイは生活かかってんのよ??
-なんだそのダイソーで100円で売ってそうな善意は,ザ・善意?
-ほんとの善意ならタバコ止めさせろくらい言え
-そして喫煙社員全員集めて禁止しろ
-本気ならサシで言いに来い
-チクショーチクショー
etc etc etc
とまぁ.
性格悪いワタシにはどうしてもその軽い一言が善意だとは受け取れなくて,"善意のポーズ"としか受け取ることができなかった.それは心配っていう善意なんだけど,心配っていうのは大願成就するまでし続けるものであって,何かのついでにポロっと発言して,それが人伝に伝わってくるようなのを心配と言わないと思うのだ.そんなものだったら言わないほうが随分マシ.
ワタシが普段安易にヒトの心配をしたり面倒を見たりしたくないのは,その人の最後まで心配し続ける,大願叶うまで心配し続けたり,面倒見続けたりする自信が到底無いからだ.だから大抵のヒトも他人の心配なんてそうそうしないし,思っても口に出さないものだと思っていたのに,今回の件にはちょっとびつくりしちゃったよ.
気分屋のおじさんの無責任な一言でここまで反応してしまうワタシもちょっとアレなんだけど.自分の健康問題くらい自分で面倒見れるし.
# そもそも,非喫煙者のその偉い人の前であえてワタシのタバコの話題を出した馬鹿(もしくは悪意のある利口)がいるってのがイラッと来るね~
すみません,今回ちょっと憂さ晴らしのエントリーを書いてしまいました.実はこれ以外にも自己満足系お節介女の話題などが2~3あるのですが,あんまりなので書けません,今度おいおい.てなわけで,こんなブログですけど今後も読んで下さる方は,ランキングバナーのクリックをお願いいたします
↓
吉沢秋絵『なぜ?の嵐』
何だろうこの「歌わされてる」感は.こっちが不安.当時のアイドルって皆こんなだったっけ.口角を上げ給え.
PR
トラックバック
トラックバックURL: