ネギ焼き
009s posted by (C)t
年末はネギ焼きをせっせと作りましたよ.
ネギ焼きは,関西では多分ポピュラーなんですけど,大量の青ネギとこんにゃく,牛スジを使ったお好み焼きみたいなもの.レモン醤油で食べます.
013s posted by (C)t
久しぶりにホットプレート出した.
29日は,本場らしく,クレープみたいに生地を焼いたうえに,ネギをこんもり,醤油で煮込んだ牛スジを散らして,上に蓋代わりに生地をかぶして,ひっくり返して焼いた.
014s posted by (C)t
しかしどうにも厚みがですぎて,中まで火が通りづらかったのと,生地が硬すぎてこんにゃくの食感が楽しめなかった.本当はもっとふわふわした生地で牛スジとこんにゃくの食感を楽しむんだよね.
021s posted by (C)t
30日は,ちょっとゆるめに生地を作って,はじめからネギと牛スジを混ぜて焼いてみた.
004s posted by (C)t
006s posted by (C)t
そしたら,出来上がりがチヂミになった!
007s posted by (C)t
なかなか難しい.ネギ焼きにならないんだよねーー.市販のお好み焼き粉を使ったのでどうしても生地がしっかりしてしまうので,今度は生地から手作りしてみようと思います.あと,今回は牛スジじゃなくて普通の切り落としを使ったので牛スジを手に入れてみたい.
003s posted by (C)t
ネギよ待ってろよ!
あと,今日は豚の煮納めした.今年もよく煮たなー角煮.煮納めのため,いつもより丁寧に,圧力鍋は使わずに普通なべで煮ました.
009s posted by (C)t
年末はネギ焼きをせっせと作りましたよ.
ネギ焼きは,関西では多分ポピュラーなんですけど,大量の青ネギとこんにゃく,牛スジを使ったお好み焼きみたいなもの.レモン醤油で食べます.
013s posted by (C)t
久しぶりにホットプレート出した.
29日は,本場らしく,クレープみたいに生地を焼いたうえに,ネギをこんもり,醤油で煮込んだ牛スジを散らして,上に蓋代わりに生地をかぶして,ひっくり返して焼いた.
014s posted by (C)t
しかしどうにも厚みがですぎて,中まで火が通りづらかったのと,生地が硬すぎてこんにゃくの食感が楽しめなかった.本当はもっとふわふわした生地で牛スジとこんにゃくの食感を楽しむんだよね.
021s posted by (C)t
30日は,ちょっとゆるめに生地を作って,はじめからネギと牛スジを混ぜて焼いてみた.
004s posted by (C)t
006s posted by (C)t
そしたら,出来上がりがチヂミになった!
007s posted by (C)t
なかなか難しい.ネギ焼きにならないんだよねーー.市販のお好み焼き粉を使ったのでどうしても生地がしっかりしてしまうので,今度は生地から手作りしてみようと思います.あと,今回は牛スジじゃなくて普通の切り落としを使ったので牛スジを手に入れてみたい.
003s posted by (C)t
ネギよ待ってろよ!
あと,今日は豚の煮納めした.今年もよく煮たなー角煮.煮納めのため,いつもより丁寧に,圧力鍋は使わずに普通なべで煮ました.
PR
トラックバック
トラックバックURL: