WIkipedia "ツンデレ"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
辛うじて,ツンデレは知ってる.しかし,ヤンデレ?
今日,友人のご夫婦と会話していて「ヤンデレ」っていうインプット(?)があった.
「それって?ヤング・デレデレってことぉ?」みたいな定番オヤジリアクションを炸裂させてしまったのだが.
WIkipedia "ヤンデレ"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
「病んで」「デレデレ」するのがヤンデレなんだそうで,新しい言葉って常に発生しているものなんだなぁ.
どうしてそういう話になったかというと,ある女性の不思議な嗜好について話してた.その女性は,苦悩する人物に性的/人間的魅力を感じてしまうそうだ.運命に悩み,明けない夜明けに苦悩する男子萌え~的な?その場では変わったヒトもいるものねーくらいに思ったのですが,ふと考え直してみたら,それって,実はありふれたものなんじゃないかって思う.例えばSMって肉体的な痛みに耐える姿に性的魅力を感じてるわけであって,アナルセックスなんかも,嗜虐的テイストを多く含むものですよね?肉体的苦痛に苦しむ姿に性的魅力を感じるヒトがいるならば,精神的苦痛を受けたヒトを愛する種類のヒトもそりゃいるだろう.
つまり病んでるヤンデレっていうのは,病んでる人を好きになってしまう,っていうこととその場では理解したんだけど,上のWikipediaの解説によると「対象を好きなあまりに病んでいってしまう」っていうのが本来のヤンデレらしい.
それならばDeepに覚えがあるってもので,マイケルジャクソンが好きすぎて先週金曜以来マイケルのことしか書いてない私とか,ブログ名称を変更してまで追悼してる私とか,これから一ヶ月くらいはずーっとマイケル映像を載せえようとしてる私とか・・・どう考えても病んでるヤンデレですありがとうございまs(略
自分は別にいいんだけど,読者の立場に立てば来る日も来る日もこのブログを開けばマイケル,マイケルって書いてあるわけで,客観的にはすっかり病んでる人みたいに見られているのだろうな.まぁ,今だけのことだし,ジョジョにホトボリが醒めてゆく予定なので.今後とも当ブログをよろしくチェキラッチョ.
よろしければクリックをお願いします.
↓
Michael Jackson - You Rock My World
これは,公式PVだね.マドセン氏が出てるね.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
ただ基本的には「ツンツンしている面」と「デレデレしている面」の二面性をあわせもつ人物がいて、その二面性のギャップが当人の魅力を効果的に引き立てている場合にツンデレと呼ぶようである。逆にいえば、いくらギャップがあってもそれが魅力につながらない場合はツンデレとは呼ばれ難いようだ。つまり、ツンデレとは好意的に使われる一種の褒め言葉であるといえるだろう。
辛うじて,ツンデレは知ってる.しかし,ヤンデレ?
今日,友人のご夫婦と会話していて「ヤンデレ」っていうインプット(?)があった.
「それって?ヤング・デレデレってことぉ?」みたいな定番オヤジリアクションを炸裂させてしまったのだが.
WIkipedia "ヤンデレ"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
愛する人を想うがあまりに精神が病んでしまった人間のことを指すキャラクターの形容語のひとつ。「病み」と「デレ」の合成語であり、決して「ヤンキーデレ」の略称ではない。広義には、精神的に病んだ状態にありつつ他のキャラクターに愛情を表現する様子をいう。
「病んで」「デレデレ」するのがヤンデレなんだそうで,新しい言葉って常に発生しているものなんだなぁ.
どうしてそういう話になったかというと,ある女性の不思議な嗜好について話してた.その女性は,苦悩する人物に性的/人間的魅力を感じてしまうそうだ.運命に悩み,明けない夜明けに苦悩する男子萌え~的な?その場では変わったヒトもいるものねーくらいに思ったのですが,ふと考え直してみたら,それって,実はありふれたものなんじゃないかって思う.例えばSMって肉体的な痛みに耐える姿に性的魅力を感じてるわけであって,アナルセックスなんかも,嗜虐的テイストを多く含むものですよね?肉体的苦痛に苦しむ姿に性的魅力を感じるヒトがいるならば,精神的苦痛を受けたヒトを愛する種類のヒトもそりゃいるだろう.
つまり
それならばDeepに覚えがあるってもので,マイケルジャクソンが好きすぎて先週金曜以来マイケルのことしか書いてない私とか,ブログ名称を変更してまで追悼してる私とか,これから一ヶ月くらいはずーっとマイケル映像を載せえようとしてる私とか・・・どう考えても
自分は別にいいんだけど,読者の立場に立てば来る日も来る日もこのブログを開けばマイケル,マイケルって書いてあるわけで,客観的にはすっかり病んでる人みたいに見られているのだろうな.まぁ,今だけのことだし,ジョジョにホトボリが醒めてゆく予定なので.今後とも当ブログをよろしくチェキラッチョ.
よろしければクリックをお願いします.
↓
Michael Jackson - You Rock My World
これは,公式PVだね.マドセン氏が出てるね.
PR
トラックバック
トラックバックURL: