飲み会の幹事をするっていうのは第一には「自分の心寂しさを紛らすため」っていう利己的な理由があるのですが,副次的に友達同士が仲良くなってくれたり,カップルができたりすると嬉しいんです.それにしても,昔からの友達はご存知のように,コミュニケーションスキルが低いことで有名な(有名だった?)ワタシが,友達10人以上集めて飲み会の幹事やることになるなんて,20代の頃の自分には信じられないことでしょう!
幹事的に悩ましいことって,人数が確定しないってことや,直前のキャンセルなんですが,今回は皆様さっぱりした素敵な方々で,人数は早々に確定したしドタキャンも無くて,幹事の仕事をやり易かったです.ホント有難うございます>All.
人恋しい,っていう気持ちが高じると,とりあえずゲイバーなんかで隣に座ってる人を連れて帰って一緒に寝ちゃったりするもんだと思ってたんですが(笑),先日ある人とお話してるときに,「人肌恋しいからって,とりあえず身近に居る人に目をつけてキスしたりするのって最低!」っていうことを仰られていました.どうなんですかね?
た,確かに,そういうときって,リードしてる側もあんまり本気でエッチしないし(大抵酔っ払ってたりして),途中でグーグー寝ちゃったりするものだから,リードされてる側もそういう空気読めちゃうものなんですよね.で,お持ち帰りされた人としては「せっかく家まで来たのに射精もしないなんて,キー!」って思う人もいるんだろうな,って思います.
でもだからといってソレさえしなくなると,いつも一人寂しく飲み屋からタクシーで帰るっていうことになるし,もしかしたら飲み屋で隣に座ってただけの人なのに,話してみたら実は相性抜群で,それから一生連れ添う人になるかもしれないし,そういう可能性を自ら摘みとる,っていうのは勿体無いから,一概に軽いお持ち帰り(またはワンナイトラバーみたいな)が悪いこと!とも言い切れないような.
すっごく恋焦がれてる相手とのセックスが楽しいのは当たり前だけどそうそうあることじゃない.寂しいときに慰めあうようなセックスはいつだってありうるけど楽しいっていうのとは違って,よりヒーリングっぽいので,どっちもアリはアリだと思うんですけどどうなんでしょうねぇ?
よろしければワンクリックをお願いします.
↓
今日のミュージック
Minako Yoshida "Shooting Star Of Love PartⅡ"
#この時代にこのサウンドはすごいです.
幹事的に悩ましいことって,人数が確定しないってことや,直前のキャンセルなんですが,今回は皆様さっぱりした素敵な方々で,人数は早々に確定したしドタキャンも無くて,幹事の仕事をやり易かったです.ホント有難うございます>All.
人恋しい,っていう気持ちが高じると,とりあえずゲイバーなんかで隣に座ってる人を連れて帰って一緒に寝ちゃったりするもんだと思ってたんですが(笑),先日ある人とお話してるときに,「人肌恋しいからって,とりあえず身近に居る人に目をつけてキスしたりするのって最低!」っていうことを仰られていました.どうなんですかね?
た,確かに,そういうときって,リードしてる側もあんまり本気でエッチしないし(大抵酔っ払ってたりして),途中でグーグー寝ちゃったりするものだから,リードされてる側もそういう空気読めちゃうものなんですよね.で,お持ち帰りされた人としては「せっかく家まで来たのに射精もしないなんて,キー!」って思う人もいるんだろうな,って思います.
でもだからといってソレさえしなくなると,いつも一人寂しく飲み屋からタクシーで帰るっていうことになるし,もしかしたら飲み屋で隣に座ってただけの人なのに,話してみたら実は相性抜群で,それから一生連れ添う人になるかもしれないし,そういう可能性を自ら摘みとる,っていうのは勿体無いから,一概に軽いお持ち帰り(またはワンナイトラバーみたいな)が悪いこと!とも言い切れないような.
すっごく恋焦がれてる相手とのセックスが楽しいのは当たり前だけどそうそうあることじゃない.寂しいときに慰めあうようなセックスはいつだってありうるけど楽しいっていうのとは違って,よりヒーリングっぽいので,どっちもアリはアリだと思うんですけどどうなんでしょうねぇ?
よろしければワンクリックをお願いします.
↓
今日のミュージック
Minako Yoshida "Shooting Star Of Love PartⅡ"
#この時代にこのサウンドはすごいです.
PR
トラックバック
トラックバックURL: