青森さん
今日,はじめて青森産のにんにくを買った.いつも298円なのに,198円で売ってたからだ.それに,中国産の三個パックは確かに100円だけど小さいし,いつも二個は捨ててしまう.
作るのは,最近ヘビロテ中のひき肉のバジル炒め(パットガパーオ).いつも,ニンニクもチリも省略してナムプラと砂糖だけで手軽に作るのだけど,ニンニクを買ったことだし,鷹の爪も一緒に買った.今日はいつもより本格だ..
ニンニク,大きくて立派.いとおしく皮を剥き,スライスし,オリーブオイルで常温から温める.おいしいものの匂いが♥
ひき肉を炒めて,だいたい火が通ったら砂糖を入れる.タイ料理は大量の砂糖.大匙三杯入れる.熱で溶けた砂糖が飴状になってきて,さぁ,ナムプラ・・・なんだけど,なんか様子が変.
砂糖が飴状にならないで妙にシロっぽい.ん,んnこれは
手にした砂糖のキャニスターを凝視した.それ,塩だった.
ちょっと待って.プレイバック
今の手順 プレイバック プレイバック
ちょっと待って プレイバック
プレイバァーーーーーーーーー
オワタ\(^o^)/
頭の中の三人の百恵がシュープリームスみたいに並んでプレイバックを歌っても戻らない俺のパットガパオ.
洗った.水でじゃんじゃん洗った.ザルですくってまた洗った.なんとか作り直した.
こういうとき,例えば大匙三杯の砂糖を大匙三杯の塩と間違えたときって,皆さんどうするの?
ちなみに,出来上がったものは田舎の希少な珍味みたいにしょっぱくてちょっとしか食べられなかった.
今日,はじめて青森産のにんにくを買った.いつも298円なのに,198円で売ってたからだ.それに,中国産の三個パックは確かに100円だけど小さいし,いつも二個は捨ててしまう.
作るのは,最近ヘビロテ中のひき肉のバジル炒め(パットガパーオ).いつも,ニンニクもチリも省略してナムプラと砂糖だけで手軽に作るのだけど,ニンニクを買ったことだし,鷹の爪も一緒に買った.今日はいつもより本格だ..
ニンニク,大きくて立派.いとおしく皮を剥き,スライスし,オリーブオイルで常温から温める.おいしいものの匂いが♥
ひき肉を炒めて,だいたい火が通ったら砂糖を入れる.タイ料理は大量の砂糖.大匙三杯入れる.熱で溶けた砂糖が飴状になってきて,さぁ,ナムプラ・・・なんだけど,なんか様子が変.
砂糖が飴状にならないで妙にシロっぽい.ん,んnこれは
手にした砂糖のキャニスターを凝視した.それ,塩だった.
ちょっと待って.プレイバック
今の手順 プレイバック プレイバック
ちょっと待って プレイバック
プレイバァーーーーーーーーー
オワタ\(^o^)/
頭の中の三人の百恵がシュープリームスみたいに並んでプレイバックを歌っても戻らない俺のパットガパオ.
洗った.水でじゃんじゃん洗った.ザルですくってまた洗った.なんとか作り直した.
こういうとき,例えば大匙三杯の砂糖を大匙三杯の塩と間違えたときって,皆さんどうするの?
ちなみに,出来上がったものは田舎の希少な珍味みたいにしょっぱくてちょっとしか食べられなかった.
PR
トラックバック
トラックバックURL: