忘年会シーズンですね.
昨晩は気心しれた少人数で呑みにゆきまして,大人トーク楽しかった.やっぱり大人数よりも少人数で会話できるほうが楽しいかも.
で,串カツを少々..じゃなくてたくさん.
思い出せないくらいいろんな種類の串揚げを食べましたが,チーズがボールになったものと,オクラとチーズの串揚げがうまかったな.あと海老のシソ巻きも.あとアスパラも.サツマイモもうまかった.全部おいしかったです.
いろんな話をしたけど,ブランド重視の人ってちょっと怖いよね,という話をしたのが印象に残ってます.今度機会があれば書きます.
帰宅してニュースのチェックをしながら気付いたのですが,毎日新聞と朝日新聞はTwitterへの投稿ボタンが付いてて便利ってことに気付いた.ただ,朝日は単にURLリンクを投稿するだけなのに対して,毎日はURLの短縮,記事タイトル付きで投稿できるので一歩進んでる感じ.そうすると,毎日をメインにチェックしようかな,という気になるので,ちょっとしたサービス改善もPV数に影響するのだなぁということを思いました.
どっちかというと,朝日毎日よりは読売が好き(人生案内と発言小町目当て)な私なのですが,Twitter投稿ボタンつけてほしいなぁ.
昨晩は気心しれた少人数で呑みにゆきまして,大人トーク楽しかった.やっぱり大人数よりも少人数で会話できるほうが楽しいかも.
で,串カツを少々..じゃなくてたくさん.
思い出せないくらいいろんな種類の串揚げを食べましたが,チーズがボールになったものと,オクラとチーズの串揚げがうまかったな.あと海老のシソ巻きも.あとアスパラも.サツマイモもうまかった.全部おいしかったです.
いろんな話をしたけど,ブランド重視の人ってちょっと怖いよね,という話をしたのが印象に残ってます.今度機会があれば書きます.
帰宅してニュースのチェックをしながら気付いたのですが,毎日新聞と朝日新聞はTwitterへの投稿ボタンが付いてて便利ってことに気付いた.ただ,朝日は単にURLリンクを投稿するだけなのに対して,毎日はURLの短縮,記事タイトル付きで投稿できるので一歩進んでる感じ.そうすると,毎日をメインにチェックしようかな,という気になるので,ちょっとしたサービス改善もPV数に影響するのだなぁということを思いました.
どっちかというと,朝日毎日よりは読売が好き(人生案内と発言小町目当て)な私なのですが,Twitter投稿ボタンつけてほしいなぁ.
PR
トラックバック
トラックバックURL: