![086s](http://art5.photozou.jp/pub/85/214085/photo/17052056.jpg)
086s posted by (C)t
![085s](http://art3.photozou.jp/pub/85/214085/photo/17052057.jpg)
085s posted by (C)t
こんな写真を撮っていたのはまだ記憶がある頃.
金曜日,流れで新橋で朝まで飲んだ.
ビール,ワイン,ビール,アマレット,ビール,ウイスキー,ウイスキー・・・
店を出たのは3時過ぎで,それ以降一切記憶なく,次に気付いたら朝8時頃,自動改札にパスモをタッチして出ようとしているところだった.でも自宅のある下高井戸じゃなくて,見覚えの無い駅.いや,若干見覚えのある駅.
ここはどこだ.
広いフロア,広いフードコート,長いエスカレータ.どうみても羽田空港だ.がーん.
なんで私は羽田空港にいるのかと全身クエスチョンマークを溢れさせつつモノレールに乗った.
モノレールで寝こんで何往復かしたあと,やっと山手線に乗り,帰宅しました.朝日が目に痛かったぜ.喘息の治療に医者に行く予定をしていたので酒臭いまま医者にかっとばし,診察してもらう.
![125s](http://art4.photozou.jp/pub/85/214085/photo/17052055.jpg)
125s posted by (C)t
![129s](http://art6.photozou.jp/pub/85/214085/photo/17052054.jpg)
129s posted by (C)t
サブウェイに寄ってアボガド増量のアボガドベジを食べた.
帰宅したら疲れてしまって,窓全開にして日向で昼寝.日向が暖かくて気持ちよかった.最近1ヶ月で一番気持ちの良い睡眠だったと思う.
あ,泥酔してふらふらと行方知らずの旅をしていたわりには何も無くしていませんでした.
夕方,気を取り直してどこかに出かけなければと思い,仙川のスーパー銭湯へ.WEBでだいたいの場所をチェックしていったにも関わらず,見つからなくて仙川周辺を一時間もうろついてしまう.
結局,ずーっとニアミスしていたんだけど,わかりづらい場所にあるんだよな.
おかげで仙川に詳しくなりました.仙川って何も無い駅ってイメージがあったんだけど,巨大な商業地区になっていて,商店街は大きいし,ショッピングモールやコンサートホールのようなもの,ライブハウス・・・なかなか一日遊べそうな街になってた.
狭い駅前のエリアに丸正,西友,伊勢丹,京王の四つのスーパーがあるんだ.
スーパー銭湯は初めて行ったけど結構混んでてそんなによくなかった.適度に空いてれば好きかも.空いてる時間帯を狙っていけば.650円は適度な値段だと思う.
今日はカードを書き,ノリエットに行き,飯田橋,新橋,新宿を廻る予定.
関連リンク
たかのや
れもんや
PR
トラックバック
トラックバックURL: