順番が前後しましたがこれは2週間経過時の記録。
先月末に上顎のみブラケット装着⁺ワイヤー装着して2週間が経過しました。
痛みは3日がピークで7日目にはほぼ落ち着いてました。口内炎もできていません。
7日目くらいで右のこめかみの上あたりが痛みだして2日間くらい痛かったかな。噛み合わせが変わってきたことでそういう変な場所の痛みが出たのだと思います。
しかし見た目的には、まだ抜歯もしていないので、変わったようには見えません。若干、かみ合わせが今までよりしっかり噛んでいるような気もします。
食べかすは思ったより絡まないので、仕事のときは食後1-2時間は放っておくこともあります。時間ができたときにしっかりと磨いてます。家ではもう20分くらいかけてしっかり磨きます。
ブラケットも磨くので磨く場所が多くて大変。これで上下顎にワイヤーついたらもっと歯磨き大変になるのかと、おもうと、ひやひや。
先月末に上顎のみブラケット装着⁺ワイヤー装着して2週間が経過しました。
痛みは3日がピークで7日目にはほぼ落ち着いてました。口内炎もできていません。
7日目くらいで右のこめかみの上あたりが痛みだして2日間くらい痛かったかな。噛み合わせが変わってきたことでそういう変な場所の痛みが出たのだと思います。
しかし見た目的には、まだ抜歯もしていないので、変わったようには見えません。若干、かみ合わせが今までよりしっかり噛んでいるような気もします。
食べかすは思ったより絡まないので、仕事のときは食後1-2時間は放っておくこともあります。時間ができたときにしっかりと磨いてます。家ではもう20分くらいかけてしっかり磨きます。
ブラケットも磨くので磨く場所が多くて大変。これで上下顎にワイヤーついたらもっと歯磨き大変になるのかと、おもうと、ひやひや。
PR