訃報に際して読んだいろいろなウェブサイトをまとめ.
「まこりんのわがままなご意見」さんの全曲解説
「古書渉猟日誌」さんのブログ記事
渋谷毅さんの記事
jazztokyo.comの記事
山下洋輔さんの談話
菊地成孔さんの記事
公式WEBサイト
訃報
PR
浅川マキのこと
17日のこと,浅川マキの訃報がTwitterで流れて,午後になってから,主要な新聞社も訃報を伝え始めた.
その名前は,私が十代だった80年代当時にもたまーに音楽雑誌に出たり,多感な時期に読んでた栗本薫の小説にもあったので,既に生ける伝説になってた.
いつか聴いてみたいななんて思いつつ,なかなかCDも売ってなかった(その頃は丁度レコードからCDへの過渡期で,急にレコードを売る店が減っていた80年代の終り)ために,願いかなわず.
高校に入って私はCDショップでアルバイトをはじめて,棚の上におかれた骨壷みたいなCDのボックスセット,それは真っ黒でなんだか不吉な物体に見えたのだけれど,よく見たら浅川マキ自選作品集,10枚組みの「浅川マキの世界」だった.
高校生のアルバイトには\20,000のボックスセットは高い買い物だったのだけれど,多少の社員割引が効いたので購入したのが,浅川マキの音楽との出会いだった.
一番最近のUNDERGROUNDというアルバムから聴きはじめて,ボビーワトソンなんかの黒人ベテランミュージシャンが奏でるタイトなサウンドの中で自由に言葉を発するそのスタイルは,これまでに一度も聴いたことのない音楽.まさに異質で,すぐに愛聴しはじめたわけじゃない.
昭和の裏通りの酒場みたいな先入観ともちょっと違ってた.そういう装飾のいらない,ただそれは,浅川マキっていう存在だった.
高校を卒業して日本を出るときに,気にいった数枚のアルバムをテープに録音して持ち出した.その中では,都会に雨が降る頃,午後,裏窓,町の酒場で,なんかを良く聴いていた.
何年もたって,すっかり浅川マキを聴く生活になってから,偶然見つけた浅川マキの公式サイト.そこで大晦日公演が行われることを知り,はじめて新宿Pit Innにライブを見に行ったのは2000年代になってからのこと.舞台の彼女は黒い髪とドレス,大きなサングラスで,やっぱり浅川マキだった.
CDではわからなかった豊かな声量に驚いたのと,開演前に楽屋から聞こえてくる豪快な笑い声が印象的だった.
結局,三回大晦日の公演を見に行って,最後に行ったのは2007年だったと思う.
昨年末(2009年)にも大晦日公演があり,2010年1月15日-17日までの名古屋3days公演のさなかの客死.
歌えなくなって病院に寝たきりの余生を送るよりも,歌いながらフッといなくなるような死のほうが浅川マキらしいのかな,とか思ったり.
今は彼女の残したいろんな言葉,音楽.それらはミステリアスで私には理解できないものも多いのだけれど,それをあれこれ考えてみるのが楽しい.
浅川マキ 都会に雨が降る頃
17日のこと,浅川マキの訃報がTwitterで流れて,午後になってから,主要な新聞社も訃報を伝え始めた.
その名前は,私が十代だった80年代当時にもたまーに音楽雑誌に出たり,多感な時期に読んでた栗本薫の小説にもあったので,既に生ける伝説になってた.
いつか聴いてみたいななんて思いつつ,なかなかCDも売ってなかった(その頃は丁度レコードからCDへの過渡期で,急にレコードを売る店が減っていた80年代の終り)ために,願いかなわず.
高校に入って私はCDショップでアルバイトをはじめて,棚の上におかれた骨壷みたいなCDのボックスセット,それは真っ黒でなんだか不吉な物体に見えたのだけれど,よく見たら浅川マキ自選作品集,10枚組みの「浅川マキの世界」だった.
高校生のアルバイトには\20,000のボックスセットは高い買い物だったのだけれど,多少の社員割引が効いたので購入したのが,浅川マキの音楽との出会いだった.
一番最近のUNDERGROUNDというアルバムから聴きはじめて,ボビーワトソンなんかの黒人ベテランミュージシャンが奏でるタイトなサウンドの中で自由に言葉を発するそのスタイルは,これまでに一度も聴いたことのない音楽.まさに異質で,すぐに愛聴しはじめたわけじゃない.
昭和の裏通りの酒場みたいな先入観ともちょっと違ってた.そういう装飾のいらない,ただそれは,浅川マキっていう存在だった.
高校を卒業して日本を出るときに,気にいった数枚のアルバムをテープに録音して持ち出した.その中では,都会に雨が降る頃,午後,裏窓,町の酒場で,なんかを良く聴いていた.
何年もたって,すっかり浅川マキを聴く生活になってから,偶然見つけた浅川マキの公式サイト.そこで大晦日公演が行われることを知り,はじめて新宿Pit Innにライブを見に行ったのは2000年代になってからのこと.舞台の彼女は黒い髪とドレス,大きなサングラスで,やっぱり浅川マキだった.
CDではわからなかった豊かな声量に驚いたのと,開演前に楽屋から聞こえてくる豪快な笑い声が印象的だった.
結局,三回大晦日の公演を見に行って,最後に行ったのは2007年だったと思う.
昨年末(2009年)にも大晦日公演があり,2010年1月15日-17日までの名古屋3days公演のさなかの客死.
歌えなくなって病院に寝たきりの余生を送るよりも,歌いながらフッといなくなるような死のほうが浅川マキらしいのかな,とか思ったり.
今は彼女の残したいろんな言葉,音楽.それらはミステリアスで私には理解できないものも多いのだけれど,それをあれこれ考えてみるのが楽しい.
浅川マキ 都会に雨が降る頃
読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100118-OYT1T01414.htm
読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100118-OYT1T00666.htm
読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20100118-OYT1T00823.htm
毎日
http://mainichi.jp/enta/music/news/20100118k0000e040077000c.html
朝日
http://www.asahi.com/obituaries/update/0118/TKY201001180177.html
ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/26466
産経
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100118/tnr1001181355007-n1.htm
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100117/42970.html
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011800328
47
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000378.html
47
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000383.html
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100118-586957.html
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100118-OYT1T01414.htm
読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100118-OYT1T00666.htm
読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20100118-OYT1T00823.htm
毎日
http://mainichi.jp/enta/music/news/20100118k0000e040077000c.html
朝日
http://www.asahi.com/obituaries/update/0118/TKY201001180177.html
ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/26466
産経
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100118/tnr1001181355007-n1.htm
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100117/42970.html
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011800328
47
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000378.html
47
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000383.html
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100118-586957.html
快晴です.
昨日で仕事も納め,今日は年末年始休暇の初日.
いつもならプールで泳いでくるのですが,プールも年末休業に入ってしまっていて,家にいます.
ただいま,絶賛大掃除中です.
はじめはいつもどおり手抜きでいいかなと思ってたんですが,やり始めたら止まらなくなってしまって,先ずトイレを徹底的に磨いたのですが,その後冷蔵庫の汚れが目に付いて,それから電子レンジ,炊飯器,いろんなものがメチャ汚い!
どんどん磨きました.特に白い部分を.
この部屋は日が暮れると薄暗くなるので,昼間の明るい陽光の中でないと汚れがわからない.だから昼間のうちにせっせと磨きました.玄関は塩で清めるといいと聞いたので,それも実行.
まだ手付かずの部分もあるけど,今日の大掃除でひとまず納得.
今,外の光が燦々と入っていますが,やっぱり,前の薄暗い部屋から明るい部屋に引っ越してきてよかった.暮らしと健康のレベルがだいぶ向上した感じがします.
ちょっとコーヒーを飲んだら,灯油を買いにいって大久保に安い服屋さんを見つけたのでちょっと足伸ばしてきます.
昨日で仕事も納め,今日は年末年始休暇の初日.
いつもならプールで泳いでくるのですが,プールも年末休業に入ってしまっていて,家にいます.
ただいま,絶賛大掃除中です.
はじめはいつもどおり手抜きでいいかなと思ってたんですが,やり始めたら止まらなくなってしまって,先ずトイレを徹底的に磨いたのですが,その後冷蔵庫の汚れが目に付いて,それから電子レンジ,炊飯器,いろんなものがメチャ汚い!
どんどん磨きました.特に白い部分を.
この部屋は日が暮れると薄暗くなるので,昼間の明るい陽光の中でないと汚れがわからない.だから昼間のうちにせっせと磨きました.玄関は塩で清めるといいと聞いたので,それも実行.
まだ手付かずの部分もあるけど,今日の大掃除でひとまず納得.
今,外の光が燦々と入っていますが,やっぱり,前の薄暗い部屋から明るい部屋に引っ越してきてよかった.暮らしと健康のレベルがだいぶ向上した感じがします.
ちょっとコーヒーを飲んだら,灯油を買いにいって大久保に安い服屋さんを見つけたのでちょっと足伸ばしてきます.
年の瀬ですねぇ.
最近,どうやら頗る体調が良いらしく,延々50分くらいクロールを続けても全然疲れなくなりました.
以前は息が上がるのと,肩が上がらなくなって大抵20分くらいでペースを落としたり平泳ぎに切りかえたりしていたのですが,気管支の調子がよくなって呼吸に問題が無いこと,肩が多少強くなって腕の上げ下げがラクになったこと,あとは泳力のようなものが多少付いたのが要因と考えています.
それからここのところ週末はいい天気が続くので,自然採光している私の通う屋内プールは明るくて気持がいいです.
願わくばこのコンディションを維持したいもんですなー.
明日は仕事収めです.
最近,どうやら頗る体調が良いらしく,延々50分くらいクロールを続けても全然疲れなくなりました.
以前は息が上がるのと,肩が上がらなくなって大抵20分くらいでペースを落としたり平泳ぎに切りかえたりしていたのですが,気管支の調子がよくなって呼吸に問題が無いこと,肩が多少強くなって腕の上げ下げがラクになったこと,あとは泳力のようなものが多少付いたのが要因と考えています.
それからここのところ週末はいい天気が続くので,自然採光している私の通う屋内プールは明るくて気持がいいです.
願わくばこのコンディションを維持したいもんですなー.
明日は仕事収めです.