先日,あるグループで話してたときのこと.話が,ワタシの歴代彼氏,みたいな微妙な話題になってしまって,ワタシが「彼らは皆良いヒト達だった」って言って〆たんだけど,ある人物が,「あ,でも○○とか・・・」って,わざわざワタシの唯一の失敗例の関西出身の男の名前を出した.幾ら知ってるとはいえ,そこでその名前を出すか?っていう.ワタシがポジティブ側に倒した流れを,わざわざ再度ネガティブ側に引っ張るんだ.
歴代彼氏が皆良い人っていうのは本当なんだけど,ワタシは日ごろの習慣としてなるべく,ポジティブに会話を進めたいと思っているので,できるだけ「嫌い,憎い」っていうことは言わないで,「好き,素晴らしい」っていう方向で話す.これを自分ではポジティブループって呼んでる.
そのせいか今,周りにいるヒト達は大概ポジティブな発言をするハッピーなヒト達で,ネガティブなヒト達は自然と自分から遠ざかって行った.だから,たまーにそういうネガティブなヒトが混ざると「あ,気持ち悪い」って思うんだよね.
その人とは昔からの知り合いで,年長者なので昔はその人の発言をいちいち真に受けて自分を責めたり考え込んだりしてしまってたんだけど,今殆どお付き合いが無くなって判ったことは,その人って,自覚があるのか無いのかわからないけど,他人をネガティブに引きずりおろす癖があるってことだ.だから,ポジティブに考えれば何でもないようなことを,殊更にネガティブ側に倒して面白がってる節がある.だから今となっては,悩んだりしたことは時間の無駄だったなーって思ってる.
昔から思ってることがあるんだけど,精神的に不幸せなタイプのヒトって,自分の不幸せレベルに他人を引きずり下ろす癖があるよね.「自分はこんなに苦しんでるのにお前だけが幸せになるのは許せない」,って感じで.でもそういうヒトは客観的に不幸せなんじゃなくて,周りから見たら充分普通の人生を歩んでるのに自分が勝手に「不幸せ」だって思い込んでるだけで,そういう苦しさをもとに,他人の足を引っ張って安定した状態から引きずりおろそうとするなんて,ちょっとしたテロリストだ.
ワタシは,不幸せなヒトに足を引っ張られるのはマツダイラケン,じゃなくて真っ平御免なので,今後もそういう感じのヒトとはお付き合いを遠慮したいなーって思った.心の優しいヒト達が一部の「ネガティブテロリスト」によって自分を責めなければいけないような世の中っておかしいよね.
そんでここからが本文なんだけど,先週,誕生日じゃない日に誕生日プレゼントを貰った.混みあった電車の中で貰った.(別れたヒトに会った~調で読んでね)
最近よくつるんでる女の友達がいるんだけど,クリスマスには食事に付き合わされるし,バレンタインデーには高そうなチョコをくれるし,昼飯に誘われるし,誕生日にはプレゼントを貰えるし,うれしいんだけど,こっちはゲイだし,そういう気持ちにはお答えできないんだよね?
で,もう何回も告白されてて毎回お断りしているので,そろそろ諦めてほしいんだけど,すごくガッツのある女だから,簡単に言うと冷たくすればするほど,日々すごい勢いでアタックされてるのだ.
ちょっと勘のいい女なら,ワタシがいっつもスーツの素敵な男を横目で追ってしまうとか,若い健康な男性社員が通りかかるとつい目で追ってしまうとか,そういう細かいシチュエーションを見逃さないんだけど,どうもその女すっかりLove is blindになってて気付かないみたい.
こういう場合,「ゲイです」って言ってあげたほうが彼女にも自分にもいいんだけど,仕事上のお付き合いがある以上,外的要因で無闇にカミングアウトなんかしたくない.その子っていい子なんだけどちょっと口が軽いところがあるから,カミングアウトして無闇に喋られたら困るからだ.
よく考えたらそれって,傍目からしたらすっかり「恋人同士」ってことになるんじゃないか.だって,彼女とは同じチームで働いてるのでいつも一緒にいるし,同じサークル活動をしているからよく一緒に帰るし,業務連絡的によく喋るし,お昼も一緒のことが多い.
周り目線でいうと,「彼と彼女はいつも一緒に行動してベタベタしてる.誕生日にはプレゼントを贈りあってるアツアツのカップル」っていうことになる.
彼女目線でいうと,「私と彼はいつも一緒に行動していて,アツアツのカップルだと思われてるけど,実は私と彼はカップルじゃない.何度も告ったけど,いつも振られてしまった.」ってことになって,すっかり私は思わせぶりな態度の女の敵になっちゃう.
ワタシ目線で言うと「オレッチなんてちょっと観察すればすぐゲイだってわかるのに何でそうやってしつこくアタックしてくるわけ?超KYじゃない?」って被害者目線で思ってる.
そういうわけでいっつも冷たくしてて,ことあるごとに「KY女」とか「あつかましい」とか意地悪なことを言ってしまう私なんだけど,Mなのかなんなのか,冷たくするたびに距離をつめてくるその女.
先日は一緒に移動してるときに適度に混みあった電車の中でおもむろにプレゼントの包みを取り出して,「誕生日おめでとう」とか渡してくるから,回りの乗客にガン見されるし,超恥ずかしかったんだけど,プレゼント渡すなら会社で渡せばいいのに,なんで混んでる電車の中で渡すの?いまさら会社での体面を気にするまでもなく皆噂してるらしいよ?って言った.だいたいその日誕生日じゃないし!四日前だし!
くれたのは300mlのマホービンでした.丁度欲しいと思ってたのでよかった.その女って,kyで自己中で誕生日間違えるし電車の中でいきなりプレゼントを渡すような変な女だけど,プレゼントの選択がいっつも的確なんだよね.その女が呉れたものって,たいていその時欲しいと思ってたものか,末永く愛用できるようなもので,無駄になったことがない.そういういい女アピールはワタシじゃなくてノンケの野郎にしてくれれば幸甚な今日この頃.
それでも外的要因でカミングアウトなんかする気が無い今日も鬼畜ゲイなワタシなんだけど,応援のクリックをいただければ幸甚です.
↓
関連リンク
昔の虐待 母の犬に仕返し
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20090220-OYT8T00283.htm
今日のムージック
いいぜ兄貴・・・!
控えめにブログ村もゴニョゴニョ
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
歴代彼氏が皆良い人っていうのは本当なんだけど,ワタシは日ごろの習慣としてなるべく,ポジティブに会話を進めたいと思っているので,できるだけ「嫌い,憎い」っていうことは言わないで,「好き,素晴らしい」っていう方向で話す.これを自分ではポジティブループって呼んでる.
そのせいか今,周りにいるヒト達は大概ポジティブな発言をするハッピーなヒト達で,ネガティブなヒト達は自然と自分から遠ざかって行った.だから,たまーにそういうネガティブなヒトが混ざると「あ,気持ち悪い」って思うんだよね.
その人とは昔からの知り合いで,年長者なので昔はその人の発言をいちいち真に受けて自分を責めたり考え込んだりしてしまってたんだけど,今殆どお付き合いが無くなって判ったことは,その人って,自覚があるのか無いのかわからないけど,他人をネガティブに引きずりおろす癖があるってことだ.だから,ポジティブに考えれば何でもないようなことを,殊更にネガティブ側に倒して面白がってる節がある.だから今となっては,悩んだりしたことは時間の無駄だったなーって思ってる.
昔から思ってることがあるんだけど,精神的に不幸せなタイプのヒトって,自分の不幸せレベルに他人を引きずり下ろす癖があるよね.「自分はこんなに苦しんでるのにお前だけが幸せになるのは許せない」,って感じで.でもそういうヒトは客観的に不幸せなんじゃなくて,周りから見たら充分普通の人生を歩んでるのに自分が勝手に「不幸せ」だって思い込んでるだけで,そういう苦しさをもとに,他人の足を引っ張って安定した状態から引きずりおろそうとするなんて,ちょっとしたテロリストだ.
ワタシは,不幸せなヒトに足を引っ張られるのはマツダイラケン,じゃなくて真っ平御免なので,今後もそういう感じのヒトとはお付き合いを遠慮したいなーって思った.心の優しいヒト達が一部の「ネガティブテロリスト」によって自分を責めなければいけないような世の中っておかしいよね.
そんでここからが本文なんだけど,先週,誕生日じゃない日に誕生日プレゼントを貰った.混みあった電車の中で貰った.(別れたヒトに会った~調で読んでね)
最近よくつるんでる女の友達がいるんだけど,クリスマスには食事に付き合わされるし,バレンタインデーには高そうなチョコをくれるし,昼飯に誘われるし,誕生日にはプレゼントを貰えるし,うれしいんだけど,こっちはゲイだし,そういう気持ちにはお答えできないんだよね?
で,もう何回も告白されてて毎回お断りしているので,そろそろ諦めてほしいんだけど,すごくガッツのある女だから,簡単に言うと冷たくすればするほど,日々すごい勢いでアタックされてるのだ.
ちょっと勘のいい女なら,ワタシがいっつもスーツの素敵な男を横目で追ってしまうとか,若い健康な男性社員が通りかかるとつい目で追ってしまうとか,そういう細かいシチュエーションを見逃さないんだけど,どうもその女すっかりLove is blindになってて気付かないみたい.
こういう場合,「ゲイです」って言ってあげたほうが彼女にも自分にもいいんだけど,仕事上のお付き合いがある以上,外的要因で無闇にカミングアウトなんかしたくない.その子っていい子なんだけどちょっと口が軽いところがあるから,カミングアウトして無闇に喋られたら困るからだ.
よく考えたらそれって,傍目からしたらすっかり「恋人同士」ってことになるんじゃないか.だって,彼女とは同じチームで働いてるのでいつも一緒にいるし,同じサークル活動をしているからよく一緒に帰るし,業務連絡的によく喋るし,お昼も一緒のことが多い.
周り目線でいうと,「彼と彼女はいつも一緒に行動してベタベタしてる.誕生日にはプレゼントを贈りあってるアツアツのカップル」っていうことになる.
彼女目線でいうと,「私と彼はいつも一緒に行動していて,アツアツのカップルだと思われてるけど,実は私と彼はカップルじゃない.何度も告ったけど,いつも振られてしまった.」ってことになって,すっかり私は思わせぶりな態度の女の敵になっちゃう.
ワタシ目線で言うと「オレッチなんてちょっと観察すればすぐゲイだってわかるのに何でそうやってしつこくアタックしてくるわけ?超KYじゃない?」って被害者目線で思ってる.
そういうわけでいっつも冷たくしてて,ことあるごとに「KY女」とか「あつかましい」とか意地悪なことを言ってしまう私なんだけど,Mなのかなんなのか,冷たくするたびに距離をつめてくるその女.
先日は一緒に移動してるときに適度に混みあった電車の中でおもむろにプレゼントの包みを取り出して,「誕生日おめでとう」とか渡してくるから,回りの乗客にガン見されるし,超恥ずかしかったんだけど,プレゼント渡すなら会社で渡せばいいのに,なんで混んでる電車の中で渡すの?いまさら会社での体面を気にするまでもなく皆噂してるらしいよ?って言った.だいたいその日誕生日じゃないし!四日前だし!
くれたのは300mlのマホービンでした.丁度欲しいと思ってたのでよかった.その女って,kyで自己中で誕生日間違えるし電車の中でいきなりプレゼントを渡すような変な女だけど,プレゼントの選択がいっつも的確なんだよね.その女が呉れたものって,たいていその時欲しいと思ってたものか,末永く愛用できるようなもので,無駄になったことがない.そういういい女アピールはワタシじゃなくてノンケの野郎にしてくれれば幸甚な今日この頃.
それでも外的要因でカミングアウトなんかする気が無い今日も鬼畜ゲイなワタシなんだけど,応援のクリックをいただければ幸甚です.
↓
関連リンク
昔の虐待 母の犬に仕返し
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20090220-OYT8T00283.htm
今日のムージック
いいぜ兄貴・・・!
控えめにブログ村もゴニョゴニョ
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
PR
トラックバック
トラックバックURL: