さーてー,ドラッグでヘロインというのがあります.ヘロインは,ケシから作られます.知ってましたか?ケシの実から作られるのはアヘン,阿片窟なんかで有名ですね.阿片は茶色いものなんですが,これを一段階精製すると茶色の粉,ブラウンシュガーと俗称で呼ばれるドラッグが出来ます.ブラウンシュガーを更に精製して純度を上げた白い粉が,ヘロインです.だから,もともとは同じもの.精製度合いによって,ヘロイン>ブラウンシュガー>阿片と名前が違います.ちなみに,医療で使われるモルヒネも,ケシの実から作られますから,厳しく管理されているわけです.さらにちなみに,アンパンの上に載ってる白い粒.あれは,阿片やモルヒネの原料になるケシの実の種なんですよ.面白いですね.
さて,先日のこと.「タンパク質1gあたりの単価を調べてみる」って記事にて,いろんな食品のタンパク質あたりの単価を調べたとき,プロテインを1kg5000円と仮定して,タンパク質含有率が90%=900gだから1gあたり約5.5円で,じつは卵とか鶏肉より高いんだよ,っていうお話をしました.今日はその続きを.
粉状のプロテインって結構価格差があると思いませんか?たとえば,amazonの価格では
●DNS・プロテインホエイ100(1kg) バニラ風味 ¥ 3,900
●100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋 ¥ 5,520
●ゴールドジム アミノコンプレックス EXパウダー 1kg ¥ 7,689
これら,全部1kg袋入りのプロテインなんですが,なんでこんなに価格差があるんでせう?
実は,プロテインでもタンパク質の精製度合いによって種類があるんです.たとえば,もっともポピュラーなホエイ(乳清)プロテインでも,WPC,WPI,WPHって三種類あります.
[WPC] Whey Protein Concentrate
濃縮ホエイ 乳清を濃縮したものでタンパク質が分解されていない
[WPI] Whey Protein Isolate
分離ホエイ 乳清を吸収しやすいように分解して細かくなったもの
[WPH] Whey Protein Hydrolyzed
加水分解ホエイ WPIを更に細かく分解しペプチド状態にしたもの
価格の安さ WPC>WPI>WPH
分解の細かさ(=吸収の速さ) WPH>WPI>WPC
ってことになります.
なぜ,分解して細かくなっている必要があるかというと,食べ物のタンパク質のように胃で消化され,腸に流れて腸壁から吸収するには時間がかかりますね.2-3時間かかります.しかし,「今俺っちが喰ったタンパク質が今すぐに筋肉に配給されないと困るんだ!」っていうニーズがあって,こういう風に分子を細かく,吸収を早くっていう製品が出来ました.ペプチド状態になったもので20分程度で吸収されると聞いたことがあります.
で,上に挙げた三つの商品はいずれも1kgのプロテインなんですが,上から順に,WPC,WPI,WPHです.WPCとWPHでは,製造工程の違いがあるので二倍の価格差があります.
◆プロテインでお腹を壊す?
初めてプロテインを飲んだのは多分20代前半の頃なんですが,飲むたびにお腹を壊してしまいました.当時はプロテインに関する知識もなく,ただ漫然と安い物を買っていたので,WPCでした.はじめは,冷たい牛乳に溶かして飲んでいたので,単に自分が牛乳を飲めないせいだと思っていましたよ.それで牛乳をやめて水に溶かして飲んでいたんですが,それでもお腹を壊した.そのときは,自分にはプロテインというのが合ってないんだ,って思ってそれきり飲むのをやめたんですが,後日判った原因はやっぱりプロテインだったんです.そりゃそうですよね,ホエイプロテインは牛乳から出来ていますから.
「牛乳で下痢」のメカニズムからお話すると,牛乳には「乳糖(ラクトース)」が含まれて居ます.ラクトースを分解するにはラクトース分解酵素が必要ですが,人間にはこれを持っている人と持ってない人が居ます.欧米人は大部分が分解酵素を持ってますが,日本人は持ってない人が多いです.赤ちゃんの時点では乳を飲むので,皆分解酵素を持っていますが,大人になるにつれ消滅してしまうそうですよ.牛乳を飲むと下痢するタイプの人はこのラクトース分解酵素を持ってません.だから牛乳を飲むと分解できないラクトースの濃度によって,腸内に水分が引き出され浸透圧性の下痢をします.
プロテインは牛乳から出来ていますから,当然このラクトースが含まれています.だから,WPCを飲むと牛乳を飲めない人は大抵お腹を壊します.当然ですね.が,しかしそういう人がプロテインを一生飲めないわけではないです.WPIです.WPIは,WPCを細かい分子に精製したものってお話をしましたが,精製の段階で乳糖が濾過され,殆ど乳糖を含まないタイプの製品があります.ワタシが今愛用しているKentaiブランドの100%CFMホエイプロテインは精製によりほぼラクトースが除去されているので,飲んでもお腹に影響しません.健康そのもの.WPIの全ての製品でラクトースが除去されてるかどうかは未確認ですが,Kentaiの100%CFMライナップには乳糖の除去が明示的に書かれているので間違いありません.
◆Another Way
別の方法として,「ソイ(大豆)プロテイン」も解決策の一つです.これは,原材料が牛乳ではなく大豆なので,乳糖は含まれません.ソイプロテインも昔からポピュラーな製品だし,慢性的にタンパク質が欠乏しがちなベジタリアンの人もソイプロテイン製品を愛用していると聞きます.もっとも,ソイプロテインって実は精製した「きな粉」なんですよね.きな粉のタンパク質含有率は約4割と高く,純タンパク質1gあたりの単価は3円なんですよ.だから,業務用のきな粉をガンガン食すのもいいかもしれません.
今度,一時期はまってた菜食のイロハについても書いてみたいなーと思ってます.今日も見て下さって有難うございます&いつもクリック有難うございます.またクリックをよろしくお願いします.
↓
◆関連リンク
「タンパク質1gあたりの単価を調べてみる」
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/313/
Kentai
http://www.kentai.co.jp/
Kentai 乳糖除去されたWheyProtein製品
http://www.kentai.co.jp/products/k0200.html
明治Savasシリーズ
http://www.meiji.co.jp/standardloginform/DoLogin?S=16
森永Weider
http://www.weider-jp.com/index.html
DNS
http://www.dnszone.jp/
Hydrolysis
http://en.wikipedia.org/wiki/Hydrolysis
乳糖不耐症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E7%B3%96%E4%B8%8D%E8%80%90%E7%97%87
プロテインマニア
http://www.p-mania.com/
allabout 男のエクササイズ > プロテインの選び方
http://allabout.co.jp/gs/mensexercise/closeup/CU20070726A/index2.htm
今日のミュージック
K-ci かっこええ!なぁ.はぁ~
控えめにブログ村もゴニョゴニョ
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
さて,先日のこと.「タンパク質1gあたりの単価を調べてみる」って記事にて,いろんな食品のタンパク質あたりの単価を調べたとき,プロテインを1kg5000円と仮定して,タンパク質含有率が90%=900gだから1gあたり約5.5円で,じつは卵とか鶏肉より高いんだよ,っていうお話をしました.今日はその続きを.
粉状のプロテインって結構価格差があると思いませんか?たとえば,amazonの価格では
●DNS・プロテインホエイ100(1kg) バニラ風味 ¥ 3,900
●100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋 ¥ 5,520
●ゴールドジム アミノコンプレックス EXパウダー 1kg ¥ 7,689
これら,全部1kg袋入りのプロテインなんですが,なんでこんなに価格差があるんでせう?
実は,プロテインでもタンパク質の精製度合いによって種類があるんです.たとえば,もっともポピュラーなホエイ(乳清)プロテインでも,WPC,WPI,WPHって三種類あります.
[WPC] Whey Protein Concentrate
濃縮ホエイ 乳清を濃縮したものでタンパク質が分解されていない
[WPI] Whey Protein Isolate
分離ホエイ 乳清を吸収しやすいように分解して細かくなったもの
[WPH] Whey Protein Hydrolyzed
加水分解ホエイ WPIを更に細かく分解しペプチド状態にしたもの
価格の安さ WPC>WPI>WPH
分解の細かさ(=吸収の速さ) WPH>WPI>WPC
ってことになります.
なぜ,分解して細かくなっている必要があるかというと,食べ物のタンパク質のように胃で消化され,腸に流れて腸壁から吸収するには時間がかかりますね.2-3時間かかります.しかし,「今俺っちが喰ったタンパク質が今すぐに筋肉に配給されないと困るんだ!」っていうニーズがあって,こういう風に分子を細かく,吸収を早くっていう製品が出来ました.ペプチド状態になったもので20分程度で吸収されると聞いたことがあります.
で,上に挙げた三つの商品はいずれも1kgのプロテインなんですが,上から順に,WPC,WPI,WPHです.WPCとWPHでは,製造工程の違いがあるので二倍の価格差があります.
◆プロテインでお腹を壊す?
初めてプロテインを飲んだのは多分20代前半の頃なんですが,飲むたびにお腹を壊してしまいました.当時はプロテインに関する知識もなく,ただ漫然と安い物を買っていたので,WPCでした.はじめは,冷たい牛乳に溶かして飲んでいたので,単に自分が牛乳を飲めないせいだと思っていましたよ.それで牛乳をやめて水に溶かして飲んでいたんですが,それでもお腹を壊した.そのときは,自分にはプロテインというのが合ってないんだ,って思ってそれきり飲むのをやめたんですが,後日判った原因はやっぱりプロテインだったんです.そりゃそうですよね,ホエイプロテインは牛乳から出来ていますから.
「牛乳で下痢」のメカニズムからお話すると,牛乳には「乳糖(ラクトース)」が含まれて居ます.ラクトースを分解するにはラクトース分解酵素が必要ですが,人間にはこれを持っている人と持ってない人が居ます.欧米人は大部分が分解酵素を持ってますが,日本人は持ってない人が多いです.赤ちゃんの時点では乳を飲むので,皆分解酵素を持っていますが,大人になるにつれ消滅してしまうそうですよ.牛乳を飲むと下痢するタイプの人はこのラクトース分解酵素を持ってません.だから牛乳を飲むと分解できないラクトースの濃度によって,腸内に水分が引き出され浸透圧性の下痢をします.
プロテインは牛乳から出来ていますから,当然このラクトースが含まれています.だから,WPCを飲むと牛乳を飲めない人は大抵お腹を壊します.当然ですね.が,しかしそういう人がプロテインを一生飲めないわけではないです.WPIです.WPIは,WPCを細かい分子に精製したものってお話をしましたが,精製の段階で乳糖が濾過され,殆ど乳糖を含まないタイプの製品があります.ワタシが今愛用しているKentaiブランドの100%CFMホエイプロテインは精製によりほぼラクトースが除去されているので,飲んでもお腹に影響しません.健康そのもの.WPIの全ての製品でラクトースが除去されてるかどうかは未確認ですが,Kentaiの100%CFMライナップには乳糖の除去が明示的に書かれているので間違いありません.
◆Another Way
別の方法として,「ソイ(大豆)プロテイン」も解決策の一つです.これは,原材料が牛乳ではなく大豆なので,乳糖は含まれません.ソイプロテインも昔からポピュラーな製品だし,慢性的にタンパク質が欠乏しがちなベジタリアンの人もソイプロテイン製品を愛用していると聞きます.もっとも,ソイプロテインって実は精製した「きな粉」なんですよね.きな粉のタンパク質含有率は約4割と高く,純タンパク質1gあたりの単価は3円なんですよ.だから,業務用のきな粉をガンガン食すのもいいかもしれません.
今度,一時期はまってた菜食のイロハについても書いてみたいなーと思ってます.今日も見て下さって有難うございます&いつもクリック有難うございます.またクリックをよろしくお願いします.
↓
◆関連リンク
「タンパク質1gあたりの単価を調べてみる」
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/313/
Kentai
http://www.kentai.co.jp/
Kentai 乳糖除去されたWheyProtein製品
http://www.kentai.co.jp/products/k0200.html
明治Savasシリーズ
http://www.meiji.co.jp/standardloginform/DoLogin?S=16
森永Weider
http://www.weider-jp.com/index.html
DNS
http://www.dnszone.jp/
Hydrolysis
http://en.wikipedia.org/wiki/Hydrolysis
乳糖不耐症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E7%B3%96%E4%B8%8D%E8%80%90%E7%97%87
プロテインマニア
http://www.p-mania.com/
allabout 男のエクササイズ > プロテインの選び方
http://allabout.co.jp/gs/mensexercise/closeup/CU20070726A/index2.htm
今日のミュージック
K-ci かっこええ!なぁ.はぁ~
控えめにブログ村もゴニョゴニョ
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
Amoxil Rats Elllisk
Kamagra Oral Jelly 50 Mg <a href=http://ciali5mg.com>order cialis online</a> Best Place To Buy Cialis Online Canada
posted by Elltinc URL at
2018/06/14
11:14
[ コメントを修正する ]
Canadian Rx <a href=http://leviplus.com>levitra pills online</a> Cheap Zithromax Online Cialis Et Nebilox
Cialis E Farmaci Vente Cialis Tadalafil Purchase Synthroid Without Rx <a href=http://buycialonline.com>generic cialis canada</a> Xenical Buy Online Nz
Amoxicillin Uses For Dogs <a href=http://cialicheap.com>buy cialis</a> Doxycycline Mail Order Virginia Beach Order Worldwide Acticin Tablets Legally
Battling Anxiety Nhs Purchase Levitra Online Keflex During Pregnancy <a href=http://mdsmeds.com>cialis from canada</a> Zithromax Weight Gain Cialis Generico Foro Cialis 20 Mg Internet