この二日間で書いていることが自分で読み返してみてあんまり判りづらいのでちょっとサマリーを書いてみたいのですが,超理解できたような理解力のある方は多分読まなくても大丈夫です.
わかりづらいエントリその1
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/410/
わかりづらいエントリその2
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/412/
えっと,金曜日に飲み会で,ノンケの妻子持ち同僚から住宅ローンを勧められました.
賃貸で家賃を死ぬまで払い続けるより買ったほうが楽だから是非そうしろよ?っていう,割と好意的な押し付け(笑)だったんだと思います.
しかし,ワタシの経済力から言うと,都心に近いところにマンションを買うことはちょっと無理で,ダメージ少なそうで居住性がそこそこのマンションを買うには八王子だの船橋だのを選ばないといけないと(八王子Or船橋の方ごめんなさい).
そして,無理はやめようって思った.だって,まだ二丁目で飲んでタクシーで帰ったりしたいし,男の子と出会いたいです.八王子に住んだら出会いも限られるし,そうそうナイトアウトもできなくなるじゃん?友達と会う回数も減るだろう.それじゃまるで,住むために他の全てを捨てる,みたいなことになりかねないのだ.
そういう遊びがすっかり諦められるようになってからでも遅くないから,頭金の貯金をせっせと始めよう,っていう前向きな気持ちになったわけだ.
もしかしたら諦められなくてずーっと賃貸を借りてるかもしれないけど,それはそれでいいし,ずーっと賃貸を借りてても新築マンション程の出費にはならないはずです.
歳をとったら賃貸が借りづらいとかっていう心配はあるけど,ローンにしたってずーっと借金背負うわけだし,会社が傾いたりリストラされたり,転勤する可能性だってあるのだから,いずれにせよ心配はある.
それならば住宅ローンの道も可能性として考慮しつつ,いまんとこ機動性を重視しておいたほうがいいなって思います.
今回の一件で日本の老朽化したマンションの現状とか「スラム化」っていう興味深い事象を知ることができたのは良かった.
ところで,
ゲイと住宅ローンのことを血眼で検索したときに,All Aboutの歌川泰司さんのコラムを読みました.とても納得感があって,読んでよかった.お勧めです.
All About ゲイカップルでマンション共同購入は可能?
http://allabout.co.jp/relationship/homosexual/closeup/CU20071023A/
確か以前,保険のエントリを書いたときにもAll Aboutの歌川泰司さんのコラムに行き着いたんだけど,この人ってどんな人なんだろうと思っていろいろ検索していたら,現在のブログに行き着きました.リンクフリーだったので勝手にリンクします.
【漫画】♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です
http://ameblo.jp/qm080952/
モーレツにお勧めですので是非是非読んで大爆笑してファンになってください!
うたぐわさんと愉快なキャラ達の軽快な漫画で,あまりにも面白いので今夜ずっと爆笑しながら読んでました.
多くのゲイの人が,「うん,わかるわかる!」っていう笑いが凄く的確に漫画につづられてます.ちなみにワタシはツレちゃんのファンなのでツレちゃんの回が大好きです.
よろしければ挨拶代わりにクリックをお願いします.
↓
わかりづらいエントリその1
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/410/
わかりづらいエントリその2
http://simonomi.blog.shinobi.jp/Entry/412/
えっと,金曜日に飲み会で,ノンケの妻子持ち同僚から住宅ローンを勧められました.
賃貸で家賃を死ぬまで払い続けるより買ったほうが楽だから是非そうしろよ?っていう,割と好意的な押し付け(笑)だったんだと思います.
しかし,ワタシの経済力から言うと,都心に近いところにマンションを買うことはちょっと無理で,ダメージ少なそうで居住性がそこそこのマンションを買うには八王子だの船橋だのを選ばないといけないと(八王子Or船橋の方ごめんなさい).
そして,無理はやめようって思った.だって,まだ二丁目で飲んでタクシーで帰ったりしたいし,男の子と出会いたいです.八王子に住んだら出会いも限られるし,そうそうナイトアウトもできなくなるじゃん?友達と会う回数も減るだろう.それじゃまるで,住むために他の全てを捨てる,みたいなことになりかねないのだ.
そういう遊びがすっかり諦められるようになってからでも遅くないから,頭金の貯金をせっせと始めよう,っていう前向きな気持ちになったわけだ.
もしかしたら諦められなくてずーっと賃貸を借りてるかもしれないけど,それはそれでいいし,ずーっと賃貸を借りてても新築マンション程の出費にはならないはずです.
歳をとったら賃貸が借りづらいとかっていう心配はあるけど,ローンにしたってずーっと借金背負うわけだし,会社が傾いたりリストラされたり,転勤する可能性だってあるのだから,いずれにせよ心配はある.
それならば住宅ローンの道も可能性として考慮しつつ,いまんとこ機動性を重視しておいたほうがいいなって思います.
今回の一件で日本の老朽化したマンションの現状とか「スラム化」っていう興味深い事象を知ることができたのは良かった.
ところで,
ゲイと住宅ローンのことを血眼で検索したときに,All Aboutの歌川泰司さんのコラムを読みました.とても納得感があって,読んでよかった.お勧めです.
All About ゲイカップルでマンション共同購入は可能?
http://allabout.co.jp/relationship/homosexual/closeup/CU20071023A/
確か以前,保険のエントリを書いたときにもAll Aboutの歌川泰司さんのコラムに行き着いたんだけど,この人ってどんな人なんだろうと思っていろいろ検索していたら,現在のブログに行き着きました.リンクフリーだったので勝手にリンクします.
【漫画】♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です
http://ameblo.jp/qm080952/
モーレツにお勧めですので是非是非読んで大爆笑してファンになってください!
うたぐわさんと愉快なキャラ達の軽快な漫画で,あまりにも面白いので今夜ずっと爆笑しながら読んでました.
多くのゲイの人が,「うん,わかるわかる!」っていう笑いが凄く的確に漫画につづられてます.ちなみにワタシはツレちゃんのファンなのでツレちゃんの回が大好きです.
よろしければ挨拶代わりにクリックをお願いします.
↓
PR
トラックバック
トラックバックURL: