さて,今週からGaylog.jpさんのゲイブログ・ランキングというのに参加していて,読んだ方に一票入れてもらうためにバナーを貼り付けているのですが,結構多くの皆さんがクリックして下さったようで,昨日の時点で50位にランクインしていました
.どうも有り難うございます
..
兼ねてからよく書いているように,ワタシのブログはワタシの頭の中の交通整理みたいなもので,モチベーションの由来は「自分のため」ってことになります.だから日々のアクセス数はあまり重要でない.ただ,誰かがそれで暇つぶししてくれたり,ささやかな情報源にしてもらえたらもっと嬉しい,WinWinな間柄になります.今後も厳選した情報を盛りこんで行きたいと思うので,是非よろしくね!
◆さて,昨日の変な"っ"抜きブログの原典はこちら.
『小さい"っ"が消えた日』 ステファノ・フォン・ロー
50音が暮らす小さな村の物語.小さい”っ”は男の子なんだけど,他の住人達に「音が無いなんて,文字じゃないよねー」って馬鹿にされて,悩んで,ムラを飛び出してしまう.そしたら,新聞テレビ書籍から小さい”っ”が消えてしまい,「あっさりしたパスタ」は「アサリのパスタ」になってしまうし,「しっかり飛ばす」は「叱り飛ばす」になってしまう・・・っていうストーリー.
日本語の素養が無いと書けない物語だと思うんだけど著者はドイツの方なのかな?面白いですね.
◆今週から節約のためにシガレットをやめてシャグと呼ばれる手巻きタバコに切りかえた話は先日書きましたが,その後の経過.月曜からずっと吸ってるのですが,まだ1/5程度しか減ってません.つまり,50gのパッケージがどんぶり勘定で25日間くらいは持ちそうな予感.そうなると,今まで30日×300円=9000円だったタバコ代が870円+105円(ペーパー)の975円で済むってことになって,あらまぁ経済的![](/emoji/V/184.gif)
こりゃー奥さん嬉しいね!両切りタバコみたいなものなので,味がきついかと思ってたんだけどワタシが選んだオランダ産の『Drum』は意外とスムーズで抵抗無く吸えるし,もっといい点が多いことに気付いた.
○一本一本手で巻く必要がある以上カバンから取り出してすぐ吸えるってわけじゃないから,会社についたら一服,プールに着いたら一服,泳いだら一服,っていう習慣が無くなって,チェーンスモーキングじゃなくなった.歩きタバコもしなくなった.だから,携帯灰皿も殆ど使わなくなった.
○それと,フィルターごみが出なくなって,ちょっと家事が減った.
○必要な量しか巻かないで細巻きなので,ちょっと吸いたいときはちょっとだけ巻く.節約できるし身体にもいい.
とまぁ,割といいことづくめなのです.
難点は,会社でせっせと巻いてるとちょっと「あやしぃヒト」に見えるってことと,ヒトによっては「大麻を吸ってる」って思うことなんだけど,「二丁目でお前を見かけた」,って言ってる人自身が二丁目でうろついているヒトであるのと同様,「あいつ大麻吸ってる」って思うヒトは本人にも覚えあり,ってことになるので,そうそう指摘はしないだろうな.
というわけで,ワタシは全力で手巻きタバコをお勧めしますよ.
参考リンク
喫煙具のプラセール
スタンダードな Drum オランダ産
バニラフレーバー Taste(Vanilla) デンマーク産←おすすめ!
キールロワイヤルフレーバー Excellent ドイツ産
話のタネに試してみようかなぁと思った方,是非クリックをお願いします.あ,喫煙されない方も,上のバニラとかは香りだけでもすごくいいですよ..
![ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/191.gif)
兼ねてからよく書いているように,ワタシのブログはワタシの頭の中の交通整理みたいなもので,モチベーションの由来は「自分のため」ってことになります.だから日々のアクセス数はあまり重要でない.ただ,誰かがそれで暇つぶししてくれたり,ささやかな情報源にしてもらえたらもっと嬉しい,WinWinな間柄になります.今後も厳選した情報を盛りこんで行きたいと思うので,是非よろしくね!
◆さて,昨日の変な"っ"抜きブログの原典はこちら.
『小さい"っ"が消えた日』 ステファノ・フォン・ロー
50音が暮らす小さな村の物語.小さい”っ”は男の子なんだけど,他の住人達に「音が無いなんて,文字じゃないよねー」って馬鹿にされて,悩んで,ムラを飛び出してしまう.そしたら,新聞テレビ書籍から小さい”っ”が消えてしまい,「あっさりしたパスタ」は「アサリのパスタ」になってしまうし,「しっかり飛ばす」は「叱り飛ばす」になってしまう・・・っていうストーリー.
日本語の素養が無いと書けない物語だと思うんだけど著者はドイツの方なのかな?面白いですね.
◆今週から節約のためにシガレットをやめてシャグと呼ばれる手巻きタバコに切りかえた話は先日書きましたが,その後の経過.月曜からずっと吸ってるのですが,まだ1/5程度しか減ってません.つまり,50gのパッケージがどんぶり勘定で25日間くらいは持ちそうな予感.そうなると,今まで30日×300円=9000円だったタバコ代が870円+105円(ペーパー)の975円で済むってことになって,あらまぁ経済的
![](/emoji/V/184.gif)
こりゃー奥さん嬉しいね!両切りタバコみたいなものなので,味がきついかと思ってたんだけどワタシが選んだオランダ産の『Drum』は意外とスムーズで抵抗無く吸えるし,もっといい点が多いことに気付いた.
○一本一本手で巻く必要がある以上カバンから取り出してすぐ吸えるってわけじゃないから,会社についたら一服,プールに着いたら一服,泳いだら一服,っていう習慣が無くなって,チェーンスモーキングじゃなくなった.歩きタバコもしなくなった.だから,携帯灰皿も殆ど使わなくなった.
○それと,フィルターごみが出なくなって,ちょっと家事が減った.
○必要な量しか巻かないで細巻きなので,ちょっと吸いたいときはちょっとだけ巻く.節約できるし身体にもいい.
とまぁ,割といいことづくめなのです.
難点は,会社でせっせと巻いてるとちょっと「あやしぃヒト」に見えるってことと,ヒトによっては「大麻を吸ってる」って思うことなんだけど,「二丁目でお前を見かけた」,って言ってる人自身が二丁目でうろついているヒトであるのと同様,「あいつ大麻吸ってる」って思うヒトは本人にも覚えあり,ってことになるので,そうそう指摘はしないだろうな.
というわけで,ワタシは全力で手巻きタバコをお勧めしますよ.
参考リンク
喫煙具のプラセール
スタンダードな Drum オランダ産
バニラフレーバー Taste(Vanilla) デンマーク産←おすすめ!
キールロワイヤルフレーバー Excellent ドイツ産
話のタネに試してみようかなぁと思った方,是非クリックをお願いします.あ,喫煙されない方も,上のバニラとかは香りだけでもすごくいいですよ..
![ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
PR
トラックバック
トラックバックURL: