忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 20:08 |
自分の身体はメンテしよう
いつか 山下達郎
(Youtubeリンク)


このきょく,いい曲ですよね^^

今度カラオケで歌ってみたいです.

私は,EPOがPoptracksというカバーアルバムで歌っていたのしか知らないのですが,Youtubeで本家のタツローバージョンを聞いたら冒頭のベースラインからすっごくIntoしてしまいました.大好きです.

昨日,泳ぎに行きました.水泳が日課といいながら,5,6の週末は入場制限で入れず,12,13の週末は自分のライブがあり入れず,19は二日酔いで入れず,なんと三週間以上ぶりだった.

そんなに空けてしまうと,水を掴む感覚からして忘れてる感じで,全然泳げなくなってる!泳げてるときは感覚でよくわかるのですが,泳げないときはモチベーション下がってしまって,延々ふてくされて平泳ぎしてたみたいなもんです,ヘタレです.

ということで,リハビリがてらまた水泳に通いたいと思ってます.

泳いでると,どんどん気道の通りがよくなるのがわかります.黒い痰がしょっちゅう出て,そのたびに上がってプールサイドの洗面所にペッとしてくるのですが,最近どうも息苦しかったのはこのせいだったのか,とわかりました.

逆に言うと,泳いでないとそれだけ気道が悪くなるってことで,これはよくない事態ですよね.

私は昔から胃腸と気管支が弱いので,胃腸にはエビオス,気管支には水泳でちゃんと身体のメンテをしないといけないなと,思ってます.



ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!
PR

2009/09/22 10:18 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
エビオス男子の誘惑
なんか、巷のイケ男子達の間ではエビオスがマストアイテムwらしくて、みんなエビオス飲んでるらしいのを、へぇ~っと聞いていたのです。

で、私的には性的な意味でブーストする必要もないかなー、とスルーしてたのですが、昨日なんの気なしにエビオスサイトを見てましたら、これって、胃腸の調子が良くなるんだそうですね!

なんだー、私は胃腸が弱いほうですぐ胃が痛くなったり、お腹を壊すので、性的な意味じゃなくエビオス飲んだほうがイイじゃないですかー!

買ってこようかなー、エビオス、なんかいい効果があったらちゃんとレポしますね!あ、副次的な効果じゃなく胃腸の側面でね!

ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

2009/09/21 13:30 | Comments(8) | TrackBack() | 愉快なゲイライフ
深い深い芋のはなし
さて、連休ですな。

わたしは今、寝てます。腰痛いです、アンド喉痛いですw
金曜の夜は泥酔して新宿の飲み会に乱入してしまいまして、関係各位はごめんなさい!

土曜の夜は横浜の旧友のところに飲みに行ってまして、やっぱり朝まで飲んでました。

で、日曜はボロボロ。いい天気だったのに、寝て過ごしてしまった…

今日は、月曜日ですよね?連休を無駄にしてるかも!

精のつくサッパリしたものが食べたかったのでトロロをパキパキにキメたんですが、長芋とヤマトイモの違いって、知ってましたか?

長芋は、中国原産で比較的安価なもの、関東で売ってるヤマトイモっていうのは、イチョウイモというもので、それとは別に、山芋という日本原産のものがあるそうです。

触ると痒くなったりするのは、自然署とも言われる山芋のことで、スーパーで見かける長芋やヤマトイモとは別物なんだそうですよ!

粘りや栄養価でいうと、長芋<ヤマトイモ<山芋、なんだそうです。そう言われてみれば、ほんとの山芋なんてなかなか見かけないですよね。田舎暮らししたいなぁー。

ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

2009/09/21 13:19 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
Got Me a Feelin'
えー,今日某所で言っていた,ボニーピンクと平井堅のエロい曲っていうのはこれのことです.

Bonnie Pink Feat.平井堅
Got Me a Feelin'

<Youtubeリンク>


携帯電話で閲覧の方には,Youtubeリンクを載せるときに申しわけないなと思ってるんですが,日本の携帯でもYoutubeリンクを見られるようにして欲しいですよね..

明日から連休,シルバーウイーク?です.お休みの方も結構いらっしゃるかと思うのですが,楽しんでくださいね.

今日久々にミクシィを使ってて思ったんですが,なんか私,ミクシィをはじめると,コメントに飢えてしまうんですよね.日記を書いたら,コメントが無いかどうかすごくチェックしてしまうし,自分の心をとことん掘り下げて日記を書いてみれば,頂いたコメントの内容に過剰に反応して,「自分がこんなに時間をかけて書いたのにたったのこれだけ?」って筋違いな違和感を覚えたり.(←さすがにこれは若い頃の話なんだけど)

それで似たような別のサービスに手を出してみて,はじめは熱中して,元居た場所をいろいろ理由をつけて嫌ってみたり,たとえばTwitterをはじめた当初はMixiのこと,あんまりよく思ってなかったんだけど,そういうのも,確たる理由はなくてただ単にTwitterに熱中する口実にしたかっただけなのかも知れない.

そういう,肩に力の入りすぎた状態に知らず知らずなってて,すっごく絡みづらい自分が表に出てしまってることに,自分ではなかなか気が付かないんだけれど,他の人みたいにリラックスしていろんなサービスを使ってゆきたいな,と今思ってます.

ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

2009/09/18 21:03 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
カレーの相性
カレーの肉の話

同僚の女性の旦那 さんの実家がビーフカレー派で、同僚がポークカレーとかチキンカレーを作ると口論になるって話を聞きました。

カレーで家庭不和って、冗談みたいだなと思っていろんな人に聞いたら、結構皆さん拘りがあるようで面白い。

牛か豚がメインかと思いきや、チキンと牛のミックスの人がいたり、インド方面なら野菜だし、魚という選択肢もありますね。

北海道の人が、強くマトンカレーを主張してたのが面白かった。イスラム教徒がよくマトンカレーを宗教的な理由でたべてますが、あれが日本に渡って日本風になって、それが北海道でひと回りしてオリジナルに回帰したようなおもしろさがありません?

さらに聞いたのは、ルーの好みも色々らしく、肉とルーの選択で相方さんと二回議論した、とか、カレーの相性って大事らしい話をたくさん聞けて面白かったです!

2009/09/18 15:37 | Comments(0) | TrackBack() | 日常のこと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]