忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 09:12 |
ゲイと遊ぶノンケ女子って
ちょっと攻撃的かなぁ.余計なお世話という批判は想定して率直な感想を.

先日,参加さしていただいた飲み会において,広くカムアウト済みのゲイ友Aさんが妙齢のノンケ女子に「ねぇねぇA,温泉行こうよ~」って誘われてたんだよね.

(出たぁー,ゲイと遊ぶ未婚女子,しかも温泉んまっ!)

とか思いつつ,突っ込みを入れざるを得ない私.

セクシャリティを超えた友情っていうのは有っていいと思ってるし,自分だってそういう友情は大事にしてるつもりなんだけど,二人とも恋人居ない系シングルで,女の子は無駄に若くてカワイイのも手伝って,マータイさんじゃないけどそれは「モッタイナイ」..

だって,シングルの妙齢女子なら,ゲイと一泊温泉遊びをするお金と時間があるならば,そのリソースでノンケ男子と遊んだほうが将来の旦那を捕まえられるかもしれないし,もっと自分のためになるんじゃないのかな?ゲイと幾ら遊んだって「ちょっと毛色の違う友達」が出来るだけじゃない.

そうこうしてるうちに婚期を逃したり30代シングル女子になったりして「男できねー」とかぼやくようになれば目も当てられない.そうなったときに他のせっせと婚活してた既婚女子に「売れ時にゲイと遊んでたモッタイナイ女」っていう目で見られたりして.

それと,ゲイ視点で見ても,かりにノンケ女子と友情を確立したってノンケ女子はいつかは誰かの女になるわけで,その子が誰かの女になったときに連れの男がゲイとはいえ他の男と遊ぶ自分の女にいい感情を持つわけでもなく,いつか一人ぼっちになるみたいな嫌な想像しかできないし.

だからゲイとノンケ女が遊んだっていいんだけれど,それなりにステディな彼氏なり彼女なり作ってからそういう課外活動に精を出すなら幾らでもすればいいんだけど,自分ちの仕事が終わらないうちに課外活動ばっかり充実してるシングルライフって順序が逆だと思いました.

ワタクシは自分の恋人が居ないうちはノンケ女子ノンケ男子との遊びには全く興味がありません.そんな閑があるのなら(略

Lauryn Hill - Lost Ones


ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!
PR

2009/07/05 16:21 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
海外経験のあるヒト達
Dankogaiのエントリをまとめ読みしてたときに気になった記事

404 Blog Not Found:日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51206791.html
「日本オワタ\(^o^)/」といいつつ、日本がハジマるのをいつまでも待っているあなたに希望が訪れることは、ない。

そのことに気がつくのに、日本に希望しようがないほど日本から離れるほど効果的な方法はない。


昨晩,海外経験のある友達と飲んでいて久しぶりに面白かった.サシで飲んで面白いっていうの珍しい.で,この人のいいところは,会話中よく判らない場合にちゃんと聞き返すところ.これ,意外と出来る人がいない.わからないのにわからないままで,自分で適度な理由をつけて納得してしまうヒトが多いなか,聞き返してくれるっていうのはすごく安心.

で,上の記事を思い出したわけだけど,言われてみれば,最近3年間くらいで出会った面白いヒトとかウマが合うヒトはみんな海外経験のあるヒトだった.それから,よくよく考えたらこれまで深い付き合いをした5人くらいのうち3人はやっぱり海外経験があるので,自分のRelationshipで海外経験っていうキーワードが結構重要なんじゃ?

具体的に彼らに共通する良さ,純日本産とどの辺が違うのか,っていうのは難しいんだけど,多分↓

-自分と他人の距離感が妥当,自他の境界が確立されてる
-過剰な劣等感も過剰な自信も無い
-俯瞰的な視点を持ってる

っていうところかな?

逆に苦手なタイプって,上の逆なんだけど,

-黙ってても判ってもらえると思ってる人,自分なりに納得してしまうヒト
-自分の話しかできないヒト
-過剰にお節介なヒト

これらを克服した暁には日本企業勤めももうちょっと楽になるのですがまだまだ苦手なままです.

のらくろ@初性交はタイランド,もちろん男と

ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

annie lennox - little bird

2009/07/04 09:30 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
エロスの原風景
田亀源五郎さんのエントリより.
http://www.tagame.org/ (公式サイト)
http://tagame.blogzine.jp/tagameblog/2009/07/post_16c2.html
江戸時代から綿々と続きながら、文化史的には黙殺されてきた「エロ本」の歴史を、豊富かつ貴重な図版とテキストで紹介する本です。
 いやぁ、面白かった?!


ワタシ的にはこのタイトル「エロスの原風景」が妙にツボ.

エロスの原風景といえば何を想像されますか?私には強烈なイメージがありました.

それは小学生3年か4年の頃,当時たまに外食する習慣のあった私たち家族が神奈川県のとある鰻屋に行きました.小用でトイレを使うときに,店の奥のほうのトイレは家族用/客用兼用だったので,鰻やさん一家の居住スペースを通り過ぎてからトイレにゆくようになってます.

お店の廊下をトイレに向かい歩きながら,ふと開けっ放しのふすまに気付いてなんとはなしに中を見たら,全裸のお母さんが赤ちゃんに授乳してたんです.立ったまま(笑

多分鰻やのご主人の奥さん+子供だと思うのですが,30代中盤で綺麗な身体だったと記憶しています.子供心に,なんて間の悪いところを見てしまったんだろう・・・と悩み,そのことで頭がいっぱいで鰻も殆ど喉を通らなかったのですが,あれは一体なんだったんだろうと,今でもたまに思い出しています.丁度,性に目覚めた時期でもあり(それは自分の性的嗜好が男だということに気付いた時期でもあります.),いけないものを見てしまった感ありありでした.

その後の人生でもたびたびそのシーンを強烈に思い出すのですが,年取ってから思うことは,あれはもしかしたら偶然ではなく故意だったのかも,ということ.だって,お客さんがちゃんと居る店内で,不特定多数のお客さんが通る可能性のある廊下のふすまをわざと開け放して,全裸授乳をしてるっていうのは,当然,見られる可能性を考慮していたのでは?ってことです.鰻やのご主人の奥さんは露出狂,って,なんかのシチュエーションAVみたいですよね.

ワタシは,ゲイポルノで言えば意外な場所で全裸になる,みたいなシチュエーションが好き(公園とかマンションのベランダとか,公衆トイレとか)なのですが,もちろん自分でやったことはありませんが,それもこれもあの鰻や体験が根底にあるのではないかと思ってます.そういう意味で,あの鰻や体験がワタシのエロスの原体験なのではないかと.

たまに,あの鰻やが夢ではなくて真実だったことを確かめるために訊ねてみたいとも思うのですがいかんせん子供の頃の話なのでどこにあるなんていう店だったとは思い出せません.

Michael Jackson - Off the wall



ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

2009/07/02 05:56 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
扇風機よりサーキュレーター


Amazonでサーキュレーターを買いました.2000円未満.

先日の大掃除&部屋改造で,どうしても場所を取ってしまうので,首フリリビング扇風機を捨てました.で,ファン的なものが無くなっていたのですが,最近の蒸し暑さでやっぱり必要だと思い始め,よくお洒落プレイスなんかにおいてあるサーキュレーターだったら,コンパクトで収納に困らないしいいんじゃないの?ってことで買ってみました.

小さい,音は静か,送風効果は充分で言うことなし.

使い方は,エアコンを付けた状態で部屋の空気を対流させるようにすると,エアコンの効きがいいし,エアコン消してしばらくしても涼しい空気が対流します.

上下の角度調整はできても首は振りません.一人暮らしなので,首を振らせる必要もなく,普段はそうして部屋の空気を対流させるために使い,あまりにも暑ければ自分の目の前に持ってきてじか当てでもいいです.

それから,意外な使い方としては空気がこもりがちなトイレを10分くらいブローすると,匂いが篭りませんしお風呂場を乾かすことも.洗濯物の室内干しにもいいそうです.

冬場も暖房効率のために使うつもりなのですが,万が一仕舞うにしても扇風機に比べたら格段に小さいので,収納に困りません.

こんないいもので2000円なんだから,もっと早めに購入しておけばよかった.




こんな感じに何も無い部屋をかき混ぜてくれる.

ちなみにこちらの商品です.
商品によっては音のうるさいものがあるそうですが,この機種に関してはそうでもないです.




ワタシとしては,断然扇風機よりサーキュレーターのほうがいいです.
スタイリッシュ,収納楽,小型,小回りきく.


Michael Jackson - Off the wall
この曲もRod Tempersonらしい曲で,Thrillerの原型になりそうな「ケケケケケ」笑いが入ってる.


ほかのゲイブログも読んでみませんか?

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!


2009/07/02 00:04 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ゴシッピーな香具師ら
Wikipedia - 噂 - ゴシップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%82#.E3.82.B4.E3.82.B7.E3.83.83.E3.83.97
ゴシップ(gossip)とは、巷で伝聞される興味本位の噂話の事を指すが、特にマスメディアにおいては芸能人などのゴシップを、不祥事や醜聞の意味であるスキャンダル(scandal)という表現で伝える事が多い。


人間はお喋りが好き.だからお喋りのネタをいつだって仕込む必要がある.それはInput.もし仕込みが足りないと,お喋りもままならなくなって,「あのヒト,つまらない」っていうレッテルを貼られたりする.また,「あのヒトは,話題が豊富でお喋りしたら楽しい」っていう賞賛を得るために,常に最新情報を求めるタイプのヒトもいる.

巷にあふれる芸能人のトピック,噂,ゴシップの類は,そういうお喋りのために世の中に日々放流されているもので,昔なら週刊誌とかスポーツ新聞,またはテレビがその役割を担っていたけど,今はインターネットサイトに代替わりしている.

ところで,イギリスのタブロイド誌のThe Sunが,特ダネとしてマイケルジャクソンの検死結果を入手した,と報道されて,ご丁寧に日本語に翻訳されたものがGoogle Newsや2ch経由で伝播しているんだけど,普通に考えて,検死が終わったばかりのドキュメントが本国アメリカから海を渡ってイギリスにリークしてThe Sunがラッキーにもそれを入手して記事にするっていうのは荒唐無稽な話.

それもこれも,世界中の閑でお喋り好きのヒト達のためなんですよね.だからそういうヒトは,芸能人とそのゴシップを伝えるメディア,そしてカメラマン達にも感謝しないといけないね.

かりにその内容が真実に近いのだとしても彼をおいて他に「歌って踊れる禿の黒人のおっさん」がいるのか?って話.

ブログを読んでいて,主にゴシップを伝えるために存在しているようなものもあるけど,お喋りが好きなヒトのごんずい玉に燃料を投下するために何時間もかけてブログ記事をUPするのって,なんか楽しいの?それでPVが増えるのなら満足?そういう情報も世のため人の為になる,って思っているのかな?と少し疑問.

Missy Elliot - Gossip Folks
・・・大山ノブ代さん?


ビデオもカワイイから見てね.
http://www.youtube.com/watch?v=WBkCEbc42eU

よろしければクリックをお願いします.

このブログに投票!

2009/07/01 07:12 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]