先週はライブがあって先々週は花見で,その前はーとか思うと最近は週末一人でいられることが無かった.この週末は久しぶりにずっと一人でいられるのですが,全て自分のリズム,タイミングで事を運べるので,「あぁ一人っていいわぁ」ってしみじみ思ってます.
もちろん天涯孤独に生きているつもりは無いのでたまにはヒトと交わって馬鹿騒ぎしたいみたいな気分はあるんだけど,それは月に二回くらいが丁度よくて,それ以外は一人で居たいな.ワタシはヒトと一緒にいると過剰にテンションを合わせてしまうような変な癖があるので,一人で居る時間と他人と交わる時間を上手くバランスしていないと疲れが溜まってしまうんだよね.
彼氏がいる時期っていうのもそうで,付き合ってると週末は一緒に過ごすっていうのが暗黙の了解みたいになるよね.でもどんなヒトもユニークな自分のリズム,テンポを持っているわけで,ワタシにとっては,どんなに相性がいい人でも毎週末,他人が居る,っていうことはちょっとプレッシャーになっちゃう.
だから本当は月に4回の週末のうち2回は一緒に居てもいいんだけど,あとの二回は一人で過ごしたいな,なんて思う.でも週末一人で過ごしたいから,なんて言っても浮気を疑われたり(前回の恋愛はそれで失敗),「愛してないのね?」みたいな展開になるのが関の山で,そう考えると彼氏とかね,どうよ?って思うんだけど,皆さんよくできるよね,ああいうの.同居とかさ.
よく恋愛の末期になると部屋にやってくる彼氏を追い出したり無視したりしちゃうんだけど,あれって,「彼氏を異物と認識して攻撃を仕掛ける」っていう身体の免疫反応みたいなものなんじゃないか,ってたまに思うんだよね.The白血球.もっとも自分が連れてきた男が異物だなんて,言われたほうがびっくり仰天なんだろうけど.
自分に都合よく,肌のぬくもりが欲しいときだけセックスを求めるっていう思想は完璧にハッテン場なんだけど,ワタシは「ハッテン場向きなゲイ」なのかもしれないな.ハッテン場行ったことないけどな.長いこと,「自分が異物と認識しない相方を見つける」っていうのを目標としていたんだけど,無理な気がしてきた.やっぱりハッテン場ってことかも(笑)
毎週末部屋を訪ねてくる彼氏を異物と認識してあれこれ攻撃を仕掛けるっていう免疫のお化けみたいな私に応援のクリックをおねがいします.免疫かぁ.改めて考えるとヤバイかんぢ.ぞわわ.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
Nas - If I Ruled The World ft. Lauryn Hill
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
もちろん天涯孤独に生きているつもりは無いのでたまにはヒトと交わって馬鹿騒ぎしたいみたいな気分はあるんだけど,それは月に二回くらいが丁度よくて,それ以外は一人で居たいな.ワタシはヒトと一緒にいると過剰にテンションを合わせてしまうような変な癖があるので,一人で居る時間と他人と交わる時間を上手くバランスしていないと疲れが溜まってしまうんだよね.
彼氏がいる時期っていうのもそうで,付き合ってると週末は一緒に過ごすっていうのが暗黙の了解みたいになるよね.でもどんなヒトもユニークな自分のリズム,テンポを持っているわけで,ワタシにとっては,どんなに相性がいい人でも毎週末,他人が居る,っていうことはちょっとプレッシャーになっちゃう.
だから本当は月に4回の週末のうち2回は一緒に居てもいいんだけど,あとの二回は一人で過ごしたいな,なんて思う.でも週末一人で過ごしたいから,なんて言っても浮気を疑われたり(前回の恋愛はそれで失敗),「愛してないのね?」みたいな展開になるのが関の山で,そう考えると彼氏とかね,どうよ?って思うんだけど,皆さんよくできるよね,ああいうの.同居とかさ.
よく恋愛の末期になると部屋にやってくる彼氏を追い出したり無視したりしちゃうんだけど,あれって,「彼氏を異物と認識して攻撃を仕掛ける」っていう身体の免疫反応みたいなものなんじゃないか,ってたまに思うんだよね.The白血球.もっとも自分が連れてきた男が異物だなんて,言われたほうがびっくり仰天なんだろうけど.
自分に都合よく,肌のぬくもりが欲しいときだけセックスを求めるっていう思想は完璧にハッテン場なんだけど,ワタシは「ハッテン場向きなゲイ」なのかもしれないな.ハッテン場行ったことないけどな.長いこと,「自分が異物と認識しない相方を見つける」っていうのを目標としていたんだけど,無理な気がしてきた.やっぱりハッテン場ってことかも(笑)
毎週末部屋を訪ねてくる彼氏を異物と認識してあれこれ攻撃を仕掛けるっていう免疫のお化けみたいな私に応援のクリックをおねがいします.免疫かぁ.改めて考えるとヤバイかんぢ.ぞわわ.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
Nas - If I Ruled The World ft. Lauryn Hill
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
PR
ユーミンの期間限定オフィシャルブログ「OLの分際で」
「OLの分際で」ってタイトルだけで大ウケ.なんだろうこのオカマ感覚は.ゲイの師匠..
ユーミンって,本当に子供っぽさをそのままにおばさんになっているところがすごいと思う.ブログエントリーなんて,もう女子高生みたいだもん.「カバン買ったーー」とか「100円ショップでシール買ってネイルに貼ったよーー」とか,もう.
日々のいろんなひらめきとか気付きは全部歌になるんだろうなー.創作するヒトにとってブログを書くことがいいことではないような気がするんだけど,その辺をうまく処理しているなーという印象.経験上,自分の中にある色々を,ブログという場にOutputしてしまうと自分から出てゆくわけで,また次の思索が始まる.ワタシのブログなんかはそれが主たる目的だったりするんだけど,ユーミンの場合は自分のOutputは極力楽曲に,っていう強い意志を感じて,そんな中でブログにOutputする部分っていうのは,自分の中でも女子高生的な表層の部分だけをOutputしているように見えました.それか,女学生になりきって遊んでいるだけのようにも思われる.いずれにしても,上手上手.常人には真似できません.
今回のTransitツアーでは,ワイヤーで吊るされて瞬間移動したり,っていう面白い工夫を凝らしているらしいので,財力に余裕があったら是非見てみたい.シャングリラとか苗場とかにはあんまり興味が無かったんだけど,国際フォーラムでユーミンはやっぱ魅力.チケットが間違えて配送されてきたりしますように..
それから,ワタシの大好きな素敵オヤヂ様,Keith sweatが来日する.来週末ビルボードライブ東京で3Daysらしいんだけど,カジュアルシートで11800円は高いだろう!が,しかし,クラブでKeithっていうのもそうそう無いんだけど,それにしても高いだろう..ムームー.
瀬戸内寂聴の講演の内容をちょっと聞いたら,この歳になった尼さんがどきどきすることはそうそう無く,向こうから美男子が歩いてきても胸がときめかなくなったことに危機感を感じて,何かドキドキできないものかとケータイ小説を書いてみた.毎晩携帯握り締めてアクセス数をチェックするのが楽しみだった,ってことを言ってたらしく,ユーミンにしても寂聴さんにしても,優れた女は歳を取らないね.
最近ことある毎に加齢を意識してしまって老成した気分になりがちな私なんですがそういうのもただの言い訳に成り下がるくらいの優れた女のお姿です.あんまり歳取らないようにしよう.とりあえず欲情してオナニーしたりするのを忘れないようにします(って違う?)
今日も変な決意を固めた私に応援のクリックをお願いします.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
関連リンク
瀬戸内寂聴
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/04/03/23033.html
OLの分際で
http://blog.excite.co.jp/olnobunzaide
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
「OLの分際で」ってタイトルだけで大ウケ.なんだろうこのオカマ感覚は.ゲイの師匠..
ユーミンって,本当に子供っぽさをそのままにおばさんになっているところがすごいと思う.ブログエントリーなんて,もう女子高生みたいだもん.「カバン買ったーー」とか「100円ショップでシール買ってネイルに貼ったよーー」とか,もう.
日々のいろんなひらめきとか気付きは全部歌になるんだろうなー.創作するヒトにとってブログを書くことがいいことではないような気がするんだけど,その辺をうまく処理しているなーという印象.経験上,自分の中にある色々を,ブログという場にOutputしてしまうと自分から出てゆくわけで,また次の思索が始まる.ワタシのブログなんかはそれが主たる目的だったりするんだけど,ユーミンの場合は自分のOutputは極力楽曲に,っていう強い意志を感じて,そんな中でブログにOutputする部分っていうのは,自分の中でも女子高生的な表層の部分だけをOutputしているように見えました.それか,女学生になりきって遊んでいるだけのようにも思われる.いずれにしても,上手上手.常人には真似できません.
今回のTransitツアーでは,ワイヤーで吊るされて瞬間移動したり,っていう面白い工夫を凝らしているらしいので,財力に余裕があったら是非見てみたい.シャングリラとか苗場とかにはあんまり興味が無かったんだけど,国際フォーラムでユーミンはやっぱ魅力.チケットが間違えて配送されてきたりしますように..
それから,ワタシの大好きな素敵オヤヂ様,Keith sweatが来日する.来週末ビルボードライブ東京で3Daysらしいんだけど,カジュアルシートで11800円は高いだろう!が,しかし,クラブでKeithっていうのもそうそう無いんだけど,それにしても高いだろう..ムームー.
瀬戸内寂聴の講演の内容をちょっと聞いたら,この歳になった尼さんがどきどきすることはそうそう無く,向こうから美男子が歩いてきても胸がときめかなくなったことに危機感を感じて,何かドキドキできないものかとケータイ小説を書いてみた.毎晩携帯握り締めてアクセス数をチェックするのが楽しみだった,ってことを言ってたらしく,ユーミンにしても寂聴さんにしても,優れた女は歳を取らないね.
最近ことある毎に加齢を意識してしまって老成した気分になりがちな私なんですがそういうのもただの言い訳に成り下がるくらいの優れた女のお姿です.あんまり歳取らないようにしよう.とりあえず欲情してオナニーしたりするのを忘れないようにします(って違う?)
今日も変な決意を固めた私に応援のクリックをお願いします.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
関連リンク
瀬戸内寂聴
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/04/03/23033.html
OLの分際で
http://blog.excite.co.jp/olnobunzaide
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
来週16日木曜日から,水泳ファン春の風物詩,日本選手権(Japan Swim 2009)開催されます.今年は静岡県の古橋廣之進記念浜松市総合水泳場で開催されます!
皆さんもチェクしてください.TV放映は,NHKで木金は深夜1時台から,土日は16時台からです.
今年は,エース北島が出ないけど,背泳ぎの入江陵介君や,藤井拓朗,佐藤久佳,ベテラン松田,個人メドレーでは高桑,佐野選手とかが(多分)出場します.女子では,平井コーチの門下生の上田選手がどんくらい頑張るかとか,久々にシーンに戻ってきた寺川選手なんかに注目してます.
いやー,出来のいい裸の男たちが見られるだけで嬉しいもんなんですが,じつはそういうことじゃなくて,競泳競技を見た後に泳ぐと自分の泳ぎも結構上達したような気がするから不思議なものです.
考えてみたらイルカとか鯨とかだって,母イルカとか母鯨の泳ぎを見よう見まねで真似で泳げるようになるんだし.達者な泳ぎを見た後にちょっと泳ぎが上達するっていうのもあながち理にかなってなくも無いと思うんですよ.
10日7:00追記 訂正します.そういえば鯨とかイルカは生まれたときから泳いでるか.イメージとしては,ライオンが狩を覚えるとか鷹が飛べるようになるとか,そういうイメージだったんだけど^^
一番印象深いのは北京五輪で50m自由形決勝に出てたDara Torresなんだけど,この人はなんと,選手寿命の短い競泳界では珍しく41歳で五輪の決勝に進んで銀メダルを獲得した.そのレースは見ていたけど,金メダルのドイツのおねーちゃんとは本当にタッチの差で,もしかしたら41歳にして自由形の金メダルを獲ったかもしれないのだ.彼女の腕のラインは本当に美しくて,まるで機械みたいに腕が入水してたのが印象的.
そして,翌日泳ぎに行って,「あの,Dara Torresの腕で泳ごう!」って泳いだらすごく楽しかったんだよね!
スポーツっていうのは自分が納得できるパフォーマンスを成し遂げるっていうのがマズ第一だと思うんだけどやっぱり観客にも夢を与えるし,一人の人が50秒くらい泳ぐだけで多くの人に夢を与えるっていうのほんとすごいことです.
水泳選手として生きてゆくっていうのは,成績も残さないといけないし,成績のためにはすべてを犠牲にしなきゃいけないみたいな,大変なことだと思うんだけど,やっぱり私は水泳大会を観戦して夢を与えてもらいたいなんて思ってるから,日本の水泳界がもっと活発に,人々を楽しませてくれればいいと思ってます.
10日くらい運動してなかったらめっきり腹が出てきました.痩せ肥満の苦悩.
よかったらランキングバナーのクリックをお願いします.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
関連リンク
Japan Swim 2009http://www.japan-swim.com/long2009/index.html
今日のミュージック
恋は流星PartⅡ 吉田美奈子
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
皆さんもチェクしてください.TV放映は,NHKで木金は深夜1時台から,土日は16時台からです.
今年は,エース北島が出ないけど,背泳ぎの入江陵介君や,藤井拓朗,佐藤久佳,ベテラン松田,個人メドレーでは高桑,佐野選手とかが(多分)出場します.女子では,平井コーチの門下生の上田選手がどんくらい頑張るかとか,久々にシーンに戻ってきた寺川選手なんかに注目してます.
いやー,出来のいい裸の男たちが見られるだけで嬉しいもんなんですが,じつはそういうことじゃなくて,競泳競技を見た後に泳ぐと自分の泳ぎも結構上達したような気がするから不思議なものです.
考えてみたらイルカとか鯨とかだって,母イルカとか母鯨の泳ぎを見よう見まねで真似で泳げるようになるんだし.達者な泳ぎを見た後にちょっと泳ぎが上達するっていうのもあながち理にかなってなくも無いと思うんですよ.
10日7:00追記 訂正します.そういえば鯨とかイルカは生まれたときから泳いでるか.イメージとしては,ライオンが狩を覚えるとか鷹が飛べるようになるとか,そういうイメージだったんだけど^^
一番印象深いのは北京五輪で50m自由形決勝に出てたDara Torresなんだけど,この人はなんと,選手寿命の短い競泳界では珍しく41歳で五輪の決勝に進んで銀メダルを獲得した.そのレースは見ていたけど,金メダルのドイツのおねーちゃんとは本当にタッチの差で,もしかしたら41歳にして自由形の金メダルを獲ったかもしれないのだ.彼女の腕のラインは本当に美しくて,まるで機械みたいに腕が入水してたのが印象的.
そして,翌日泳ぎに行って,「あの,Dara Torresの腕で泳ごう!」って泳いだらすごく楽しかったんだよね!
スポーツっていうのは自分が納得できるパフォーマンスを成し遂げるっていうのがマズ第一だと思うんだけどやっぱり観客にも夢を与えるし,一人の人が50秒くらい泳ぐだけで多くの人に夢を与えるっていうのほんとすごいことです.
水泳選手として生きてゆくっていうのは,成績も残さないといけないし,成績のためにはすべてを犠牲にしなきゃいけないみたいな,大変なことだと思うんだけど,やっぱり私は水泳大会を観戦して夢を与えてもらいたいなんて思ってるから,日本の水泳界がもっと活発に,人々を楽しませてくれればいいと思ってます.
10日くらい運動してなかったらめっきり腹が出てきました.痩せ肥満の苦悩.
よかったらランキングバナーのクリックをお願いします.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
関連リンク
Japan Swim 2009http://www.japan-swim.com/long2009/index.html
今日のミュージック
恋は流星PartⅡ 吉田美奈子
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
ちょっともやもやしてるので,今日はもう一回書いちゃうんだけど,中村雅俊の息子,捕まったじゃん?
それで,親父は泣きながら出てきて,「俳優をやめさせる」とか,生き返らせたい,って発言して,おっかさんは「殴ってやりたい」って激怒したっていう.
ちょっと待って?この息子って,30過ぎなんだよね?なんかおかしくね?
30過ぎた息子がおイタをしてヘマこいたのかもしれないけど,罪を償うのも自分だし,今後の身の振り方を決めるのも自分の仕事だよね,普通.
父親が「俳優を辞めさせる」なんて,まるで自分の永遠の所有物みたいな感覚で30過ぎた息子に言及するのは変.生き返らせて,って言ってたけど,おイタをしたら生き長らえて恥を忍んで生きるのが本人のためにもいいと思う.それに,泣くのがなんか変.変.
母親もおかしくて,「殴ってやりたい」って言うけど,罰を与えるのは司法の役目だし,そんな個人的制裁はしなくてよろし.制裁は法的なものだけじゃなくて,社会的制裁がどうしても下るんだから,母親の出る幕じゃない.
たぶん,アノ母親は,「自分が恥をかかされた」っていうことに怒ってるんだよね.だから,息子のことを考えてっていうより,自分がせいせいするために「殴ってやりたい」んじゃないかなーって印象を持った.
なんでも,かの夫婦っておしどり夫婦で有名だったらしいんだけど(今回知った),息子まで幸せ家庭の一員でなければならないような重圧があったんだとしたら,ちょっと可哀相だし,息子も息子で,30過ぎてんだから,そんなメンドクサイ家庭ならホッポリ出して散々放蕩したらよかったんじゃないのかな.息子のブログをちょっと見ちゃったんだけど,なんか過剰に「いい子ちゃん」なんだよ.
全体を通して,なんだか世間のイメージを維持するあまり自分の子供を無理やりに支配下に置いているような変な印象を持ってしまったので,ちょっと中村雅俊には幻滅してしまった.今回の一連の露出はマイナスアピールだったと思う.息子がそこまで計算に入れて仕組んだとしたらアッパレなんだけど.
実は別の場所でも,どうもうまく行ってない感じの親子関係をまざまざと見てしまって,そこんちもでかくなった息子や娘をペットみたいに扱おうとしている印象だったんだよね.案の定息子なんか公衆の面前でぶち切れて親の顔に泥塗ってたし.支配的な親が気持ち悪かったら子供はどんどん外に出ていっちゃったほうがいいんだと思う.
なんて,ホモが子育てに言及するなんておこがましい身の程知らずな話ではあるんですが,子育てって思った以上に大変そうなんだよねー.
そんなことしてるから息子が30過ぎてグレるんだよ,って思った方はクリックをお願いします.自分なら「息子がしたこと.存じません」で通すけどな.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
THE BAR-KAYS FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
それで,親父は泣きながら出てきて,「俳優をやめさせる」とか,生き返らせたい,って発言して,おっかさんは「殴ってやりたい」って激怒したっていう.
ちょっと待って?この息子って,30過ぎなんだよね?なんかおかしくね?
30過ぎた息子がおイタをしてヘマこいたのかもしれないけど,罪を償うのも自分だし,今後の身の振り方を決めるのも自分の仕事だよね,普通.
父親が「俳優を辞めさせる」なんて,まるで自分の永遠の所有物みたいな感覚で30過ぎた息子に言及するのは変.生き返らせて,って言ってたけど,おイタをしたら生き長らえて恥を忍んで生きるのが本人のためにもいいと思う.それに,泣くのがなんか変.変.
母親もおかしくて,「殴ってやりたい」って言うけど,罰を与えるのは司法の役目だし,そんな個人的制裁はしなくてよろし.制裁は法的なものだけじゃなくて,社会的制裁がどうしても下るんだから,母親の出る幕じゃない.
たぶん,アノ母親は,「自分が恥をかかされた」っていうことに怒ってるんだよね.だから,息子のことを考えてっていうより,自分がせいせいするために「殴ってやりたい」んじゃないかなーって印象を持った.
なんでも,かの夫婦っておしどり夫婦で有名だったらしいんだけど(今回知った),息子まで幸せ家庭の一員でなければならないような重圧があったんだとしたら,ちょっと可哀相だし,息子も息子で,30過ぎてんだから,そんなメンドクサイ家庭ならホッポリ出して散々放蕩したらよかったんじゃないのかな.息子のブログをちょっと見ちゃったんだけど,なんか過剰に「いい子ちゃん」なんだよ.
全体を通して,なんだか世間のイメージを維持するあまり自分の子供を無理やりに支配下に置いているような変な印象を持ってしまったので,ちょっと中村雅俊には幻滅してしまった.今回の一連の露出はマイナスアピールだったと思う.息子がそこまで計算に入れて仕組んだとしたらアッパレなんだけど.
実は別の場所でも,どうもうまく行ってない感じの親子関係をまざまざと見てしまって,そこんちもでかくなった息子や娘をペットみたいに扱おうとしている印象だったんだよね.案の定息子なんか公衆の面前でぶち切れて親の顔に泥塗ってたし.支配的な親が気持ち悪かったら子供はどんどん外に出ていっちゃったほうがいいんだと思う.
なんて,ホモが子育てに言及するなんておこがましい身の程知らずな話ではあるんですが,子育てって思った以上に大変そうなんだよねー.
そんなことしてるから息子が30過ぎてグレるんだよ,って思った方はクリックをお願いします.自分なら「息子がしたこと.存じません」で通すけどな.
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
THE BAR-KAYS FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)
![241](http://art3.photozou.jp/pub/85/214085/photo/19801396.jpg)
さて,春先には何か新しいことでも始めたいってワタシなども思うのですが,思うところあってギターを弾き始めようかなと思った.
ギター自体は,何度かの引越しのたびに持ってきてたので今でも部屋に眠ってる.だから磨いてやって弦を張りかえればすぐにでも使えるようになるはず.弦なら500円くらいで買えるので無駄な出費もしないし.
久しぶりに弾くにあたってまた昔と同じ事をしてもしょーがないので,いっちょOPEN G チューニングで弾きこなせるようになりたいな!,なんて思って,変則チューニングだったらこの人だな,とJONI MITCHELLのソングブックをアマゾンで探してみた.
優れたミュージシャンだけど日本のギター小僧に人気のタイプじゃないので,日本語のソングブックは出版されてない.アマゾンで洋書を探してみたら,ピアノ&ギター向けのソングブックが2-3冊出版されていることがわかった.
ちなみに,ソングブックってのは譜面や歌詞やギターコードの図解(タブ譜)が載ってるもので,バンドとかやってたヒトなら馴染み深いでしょー..
で,現在在庫があって人気のあるタイトルが二つあった.一つは,30曲入ってて2000円の"ANTHOLOGY"というタイトルのもの.もう一つが,10曲収録で2000円の"HITS FOR PIANO AND GUITER"というもの.コストパフォーマンスで見たら当然30曲入りを買うべきなんだけど,習慣でUSアマゾンに飛んでユーザーレビューを見てみたら微妙だった.
全体的な評価は悪くなかったんだけど,いい評価を付けてるヒトと悪い評価の人が両極端だったんだ.こんな感じ.
この本を買ってよかった!ピアノで弾いてみたけど,ちゃんとJONIの音が再現できて嬉しかった!30曲も入ってるしお得!
一方は
べた褒めしてるヒトがいるから買ってみたけど,すっごく後悔した!幾ら弾いてもJONIの音にはならないし,和音が明らかに違う.どうしてこんなクオリティのものが出版されているか疑問!
ていう感じ.
「困ったな」って思って,ポチっとしかけた手を止めた..
もう一冊の"HITS"のレビューを読んでみたら疑問が氷解した.そこには丁寧なユーザーによるこういう説明が.
この"HITS"では,JONIのユニークな変則チューニングがオリジナルに忠実に記述されている.なぜ多くの人が30曲入りの"ANTHOLOGY"に納得してないか?それは,"ANTHOLOGY"は(ギターの)レギュラーチューニングで弾いた場合を想定してタブ譜が記載されているから.どうしたってJONIのコードにはならないよ.
なるほどねーー.改めて"ANTHOLOGY"のレビューを読み直すと,高い評価を付けてるヒトは皆ピアノで弾き語りをしているんだってことに気付いた!ギターと異なり,ピアノには変則チューニングが無いから,ちゃんと再現できるんだなー.
それから,JONI MITCHELL のユニークなギタースタイルについて,いろんな知らなかったこともレビューから知ることができた.JONIは録音で50通り以上(驚)の変則チューニングを用いていて,一曲一曲同じチューニングでは弾いて無いんだってこと.10曲入りのソングブックでは,一曲ずつ違うチューニング方法まで説明されていること,などなど.
ユーザレビューって結構役立つよなー,と感心.それにインターネットがすごい.インターネットが無かったらアメリカかどっかの誰かのレビューなんて読む機会が無かったと思うと.
片手にカバン,片手に買い物袋で,どうしてもプリングルスが食べたくて買い食いして,やっぱり一枚道に落としてしまって,ごみ箱に捨てようと思って拾って,意外と綺麗だから食べちゃおうか・・・って逡巡して,やっぱりやめた夜道のスーツリーマンのワタシに応援のクリックをお願いします.指がべとべと..
↓
![このブログに投票!](http://gaylog.jp/images/ranking_button.gif)
今日のミュージック
Ronny Jordan feat Guru-season for change
リンク
★ご面倒でなければこちらもクリックお願いします.(ランキング)携帯・PCとも可能.
![このブログに一票(ブログ村)](http://love.blogmura.com/love_same/img/love_same88_31.gif)